表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/58

気が付いたら女の子が目の前にいた。襲われた。

光に包まれて数秒ほどして、視界が晴れてくる。俺が最初に目にしたのは、小高い丘の上に建つ館だった。距離にして数百メートルくらいだろうか。遠目でよく見えないが、整備はされているようだ。

「……ここが異世界……。確かに、何か違う感じはするが……」

何の、と聞かれれば返答には困るが、何かの密度が高い。そんな気がする。それも、俺がよく知っているはずの何かが。

「……成功……した……の……?」

背後で女の子の声がする。なるほど。俺を呼び出したのはそいつか。振り返ると、そこには雰囲気こそ違えど、ノアとよく似た顔の女の子が立っていた。足元には魔法陣。手元には魔導書。どうやら間違いないみたいだな。

「お前か。転移魔法で俺をここに連れてきたのは」

威圧するわけでもなく、ただ淡々と質問をする。女の子は動じて無いように見える。ノア共々、図太い神経をしてるな。

「……そう。私は、ユウイ=アイスアーデル。貴方のことは、魔法を通じて多少は知っているわ。カノン=バッドドッグ」

どうやら自己紹介の必要はないらしい。手間が省けて助かる。

「……急に呼び出して……ごめんなさい。……猫の手も借りたいくらいだったの……」

ノアとは違い、ハキハキと喋らないな。俺の見た目で物怖じしないのを鑑みて、ただそういう喋り方なだけだろう。

「呼び出したこと自体は別にいい。が、向こうは相当な騒動になるぞ。その責任は後で払って貰わないとな」

「……責任……、どうやって払えばいい……?……身体で……?」

なぜそうなる。そして顔を赤くするな。

「子どもに手を出す趣味はない」

「子ど……、私、これでも、16……」

同い年かよ。控えめに見ても12歳くらいにしか見えないぞ。

「………………」

そして黙り込んでしまった。いや、何かぶつぶつ呟いているように見えるが……。

「……ノアが発動したから疑いたくはないんだけど、貴方、本当に強いの……?」

なんだそれは。自分で呼び出した相手を疑ってるのか。

「知らん」

一蹴。そもそも俺には基準がよくわからないからな。

「……そう。なら、確かめる……」

確かめる?言葉を受け取ると同時に、ユウイの魔力が増幅していくのを感じ取った。そして、密度の正体にも気付く。

「この密度……こいつの魔力か……!」

とてつもない程の魔力。今感じてるだけでも、俺の総魔力量の、数倍はあるだろう。咄嗟に距離を取る。

「……『アイスバレット』」

後ろに飛んだのが幸いか、ユウイの放った魔法は、俺がいた場所に突き刺さる。

ただ、ユウイの放った魔法に違和感を覚えた。

「……魔法を『単発』で……巫山戯てるのか?」

「……どういう意味?魔法はそういうものでしょ……?」

続けざまに先程を氷の玉を射出する。そこそこ速度は出ているが、それを身体を逸らして躱す。やはりどこか、違和感がある。

「この違和感……。もしかして、魔法の仕組みが根本から違うのか……?」

だとしたらユウイの言葉にも納得が出来る。

……この世界に『乗法魔法式』は存在しない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ