表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[The magic bibles]  作者: マポリー
第一章
7/10

第五話「声が継げる時」

 小走りで牢獄に続く階段へ向かった。走らないのは、衛兵を引き付ける為だ。


 ある程度引き付けたことを確認すると、一気に階段を駆け降りた。そのままの勢いで、俺が寝起きしていた牢屋へ向かう。ちなみに一番奥の牢屋だ。


 開け放たれている鉄格子を潜り、一昨日の晩に見つけた洞窟の入り口である壁の前に立ち、手をかざした。


「――開け――」


 俺がそう念じると、瞬時前方の威圧感が無くなった。壁が消えたことを確認しようと目を開ける。しかし、目の前の光景は予想していたものと少し違った。


 ――扉がすぐ前にあるのだ。開け放ったのもそのまま。だが、それに驚いている場合なのは俺が一番知ってると思う。


 そう自分の中で結論づけた瞬間に飛び出す。すぐ横にあった足の長さ程の剣を取り上げようと屈んだその時、


 背後にとてつもない気配を感じた。恐怖とも、力ともとれそうなそれを漂わせていたのは……


 剣だった。台座に差し込まれた、厳かな気配も漂わせる剣。


 引き寄せられるように、俺は剣に歩み寄る。


 よく見ると、剣の周りからは白い何かが出ていた。それを不思議の思いながら、柄に手をかける。


 一気に引き抜いた。


 スラッとした直刀。長さは片腕の一、五倍程度だ。刃の光沢はついさっき研いだばかりなのではと思う程眩しい。そんな見た目とは裏腹に、ずっしりと重く、支えることすら危うい。


 台座の下にはめ込まれていた鞘を取ると、背中にかけ、剣を下に構え洞窟を出た。


 牢屋の前には衛兵は来ていなかった。素早く鉄格子を潜り抜ける。廊下の先を見た。奥の方で衛兵達が蠢いている。数人で入ったせいで詰まったのだろう。


 俺は突きの体勢で構えると、蠢く衛兵へ勢い良く突進した。


 どんどん距離が狭まる……。


 ――鮮血が飛んだ。刺さった二人が小さく呻き声を上げ、その後痙攣すると動かなくなった。剣を引き抜くと崩れ落ちた。


「んの野郎ぉ……」


 横に居た衛兵が憎しみを込めて呟くと、高々と衝撃弾を掲げ俺の足元に投げつけた。


 一メートル程後ろに跳んだ後、剣を斜めに構え、防御の体勢をとる。


 ――瞬間、爆音が廊下をこだました。


 体全身に衝撃が走る。だが即死範囲は免れたらしく、痛むのは手の指と右膝だけだった。


 衛兵の方を見る。残りは三人。なら……


 剣を上段で水平に構えなおし、再び突っ込む。正面の衛兵の表情に猥恐の念が感じられたが、躊躇っている暇はない。三人の中心に来たことを確認すると、右足を軸に左足で思い切り地面を蹴って回転した。


 回る世界の中で、生々しい音と共に生温い何かが体を染めているのを感じる。

 三回転程して左足を下ろす。正面の衛兵は口と胸から体力の血を流しながら倒れた。


 胸が苦しくなる。左手で剣を持たせ、右手で自分の胸を掴んだ。


 俺のやっていることは、本当に正しいんだろうか……? コイツらだって一応は生身の人間。ほら、目の前で苦しんでるじゃないか……。俺はなんて罪深いことを……


 ――自我を見失うな――


 あの時の声が遮った。瞬間、辺りの時間が静止した。俺の体も動かない。


「何を……した……」


 口だけパクパクさせて、そう念じる。


 ――何、ここであのまま話すのは危ないと思っただけのこと。君に害を加えるつもりはない――


 今日はやけに口数が多い。何かあったのか?


 ――俺の力が強くなったんだ――


「へ……?」


 心を見破られた? なんで……


 ――心に語りかけてるんだ。相手の心の内くらい簡単に読める――


「――そうか……。力が強くなったというのはどういうことだ?――」


 ――……君に近くなったとでも言おうか……おっと、これ以上は言えない。それより、俺にこんなことを聞くより大事なことがないか?――


「――……そうだ。早く行かないと……――」


 一瞬、間が空いた。その後、ハッと息を飲む音が聞こえる。そして声が聞こえた。


 ――……いいか? 何があっても自我を失うな。その時点で君の未来は終了する。絶対に、自我を失うなよ――


 何故『自我を失うな』ということを強調したのか問おうとした時には、体は自由になっていた。


 声のことは一旦諦め、剣を構えなおし、階段を駆け上がる。


 目の前には大量の衛兵が俺の進行を阻むように立っていた。ほとんどは衝撃弾か剣を構えているが、一部はトゲのついたグローブを付けている。


 剣を持った一人が先陣を切ってこちらに向かってくる。右手に持った剣を力任せに振り抜き、その勢いで自分の目を逸らせた。


 側頭部に生温い液体がかかる。向き直り、剣を真っ直ぐ持って衛兵達の真ん中に突っ込んだ。


 一人に刺さってしまい、咄嗟に目を逸らす。


 衛兵の壁を抜け、突っ込んだ反動で衛兵から剣を引き抜き、そのまま凪ぎ払った。


 手応えはない。それなのに前方で立っていた衛兵達の肉片が辺りに飛び散り、鮮血が汚い床をさらに汚す。


 もう、人を切るのは嫌だった。嫌なのにやらなきゃいけない。その思いだけで俺は剣を振っていた。


「行け!!」


 剣を返すようにもう一度凪ぎ払いながら言い放った。また三人の衛兵が地面に崩れ落ちる。


 衛兵の呻き声をこちらに向かってくる足音が掻き消す。


 後は前に二人、右の奥に一人いる。


 前の二人が同時に切りかかってきた。怯える心を抑えて、左の衛兵の胴に突きを入れ、それを軸に回転して右の衛兵の攻撃を避ける。


 回転した勢いで剣を引き抜き、右の衛兵の頭の方へ切り上げた。


 仰け反って血を吹き出しながら、倒れる。倒れてきたもう一人の衛兵を押し退けると、壁の角にいる衛兵へ突っ込んだ。


 丁度胴の中心に剣が刺された。衛兵が吐いた血が顔にかかる。空いた左手で拭うと剣を素早く抜いて、部屋の広い方へ向き直った。


 多くいる中の三十人程が問題なく階段に向かう――はずだった。


 確かに数人こちらに向かってきているが、一人、衛兵に捕まっていた。


 俺のとても近くで、過ごしてきた親友。それは今、衛兵に持ち上げられるように捕まっていた。


 そいつはズボンのポケットに手を突っ込み、黒い球体を取り出す。その瞬間、何をしたいのかはっきり分かった。


「レオォォォン!!」


 俺が名前を呼んだそいつは、手に持った衝撃弾を地面に投げつけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ