表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/141

ごじゅうとよん。

 

 

 早見が水澤の書斎に入ると、ちょうど水澤は休憩していたところらしく、コーヒーを飲んでいた。

 ノックしてから入った早見に、やあ、と片手を上げる。


「どうかしたかい、早見クン?」

「あ、いや、まだ他にレシピブックあったかなって」


 先に借りていた本の料理はおおよそ作ってしまったのである。ほう、と水澤は目を細めて、それから書棚を眺めると、


「うん、あと二冊ほどあるな。――いやしかし、君の料理の腕は大したものだ。私は毎食楽しみで仕方ないよ」

「いやあ、本に書いてある通りにやっているだけなんだけどね」


 それでもまんざらでもないらしい、早見は本をぱらぱらとめくりながら、緩みかける頬を引き締めている。


「あー……小説の方はどうなんだ? 調子は」

「調子か……悪くはないんだがな。やはり、慣れないことは難しい」


 ふふ、と水澤は目を伏せながら笑う。


「確かに創作めいたことは昔からやっていたんだがな。こうまで本腰を入れて創り出すというのは初めてだ。毎日徹夜だよ」


 言いながら、コーヒーをすする水澤。

 と、ふと水澤が何かを思い出したようにぱっと顔を上げて早見を見た。


「そういえば早見クン、急に話が変わるんだが、ひとつ訊いてもいいだろうか」

「え、ああ、いいけど」


 まあ座ってくれ、と示された椅子のひとつに座りつつ、早見は頷いた。水澤は、先程までの緩んだものから一変して鋭さを宿した視線で、


「――天空都市というのは、何だ」


 そう訊いた。


「何だって……どういう意味で?」


 意図を図りかねた早見が訊き返すと、ん、と水澤はやや考え、


「いや……何て言うのかな、いろんな意味で、だよ。そう……あれは、あれがあそこに浮かんでいるのは、最近からの話ではないんだよな?」


 その問いに、早見は何を当たり前のことを、という顔をする。


「そりゃあなあ。もう何百年――いや、もう千年くらいになるのかな」

「その千年間、ずっとああやって飛び続けているのか?」

「ああ、うん。降りたって話は聞かないかな。降りるところもないし」


 聞いた水澤は、ん、と難しい顔で何か考え込んでいる様子だ。どういうことだろう、と訝しげにそんな水澤を見ながらも、


「そういえば、水澤さんは天空都市を見たことないって言ってたよな……見たことないって人がいるとは思わなかったけど」

「そうらしいな。それほどに一般的と言うわけだ。しかし……いや……」

「ん、どうしたんだ?」


 早見の問いに、いや、と水澤は眉間にしわを寄せたままで、


「いや、な……何だか記憶が怪しいというか、そう、東京や京都の名もそうなんだが……天空都市、などというものは浮かんでなかったような気がするんだ……」


 は、と早見が訊き返そうとした間際、そこで不意にノックもなく戸が開いて、


「――成程ね、過去の記憶が不確かなわけか。それは恐らく、このアパートに入居するまでの記憶だろう」


 裁縫が入って来た。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ