表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/141

にじゅう。

 

 

 まさか、という思いを持っていたのは、遠方より狙撃した伊織だけではなかった。

 眼前にいた秋月もまた、同じ声を上げていた。


「そんなことが、できるはずが……」


 半ば呆然と、秋月はつぶやく。

 数メートル先に、変わらず小説家と一般人を庇って立つ少年は、全くの無傷だ。

 彼ら三人を覆うように包む膜のような壁に、守られている。


「それは……いや、それが、そうなのか」


 徐々に冷静さを取り戻しつつ、秋月は言う。


「成程ね……こうもはっきりと見せられては、もう疑いの余地はない。それが、そうなのか」


 伊織の光子砲が外れたわけではない。それは、壁の周囲の地面が派手に抉れていることから明らかだ。

 つまりは、それは防がれたということで、


「さすがは、現代最後の魔法使い……というところかな?」


 言うと、少年はにやりと笑った。


「ああ? 魔法使い? 何の話だそりゃ一体」

「この期に及んでとぼけるのもいいが、これではっきりしたというわけだ……成程成程、3CCが欲しがるわけだ」

「3CC?」


 虚を突かれたような顔をする少年だが、すぐに思い当たったようで、


「なんだ、知ってたんじゃないか」

「おっと、これはいけないね。――奇襲は失敗。これ以上長居は無用だ。魔法使いの実在が確認できたことだけでも収穫としておこうか」


 言って、秋月は伊織に撤退を通知、同時に空間転移を起動し、


「あ、ちょ、おい待て変態!」

「それだけは否定しておくよ! 僕は変態じゃないからね!?」


 秋月は、それに遠方の伊織もまた、一瞬で現場を離脱した。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ