表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/141

じゅうはち。

 

 

「御了解、っと――」

 

 広場から数キロ離れた、高層ビルの屋上。

 そこの縁に腰掛けていた女性が、端末越しのコードに応じた。

 腰まである黒髪をツインテールに束ねた女性だ。全身を黒のゴスロリスタイルに固めており、見れば唇すらも黒に塗っている。

 そして、脇に雑に置かれており、そして今まさに女性が取り上げた超長砲塔のスナイパーライフルもまた、闇に溶けるような漆黒でコーティングされていた。


「優男な顔のくせに、秋月って交渉事で上手くいったことって一度もないよねえ……ま、いつものことだけど」


 銃身の中ほどにあるスタンドを立て、スイッチで土台となる屋上にパイルを打ち込み固定。銃に寄り添うようにして自身も屋上に寝ころびつつ、端末を起動。画面を数枚同時に展開する。

 風向きや気温、湿度などを表示するそれらを見ながら、照準を微調整していく。


「コードD13――対象の確保と障害の武力排除。平たく言えば“なりふり構うな”」


 片目側に展開されている照準鏡が、対象に合致するまで一秒足らず。


「同時に意識結界を展開。これで誰も状況を感知できない」


 マーカーが示す標的は、小説家と、彼女を連れてきた一般人の前に立つ、少年。


「さっきあいつ、空中回廊から飛び出して空中走ってた気がするけど……ま、別にいいか」


 展開されている全てのシステムが、グリーンを告げる。

 それを受けて、女性は半ば投げやりとも言えるような軽さで、


「そぅら、派手に行くよ――」


 あっさりと、引き金を引いた。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ