表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/141

ひゃくにじゅうに。

 

 

 疾走する。

 足場は、通りであったり、建物の屋根や、壁や、時には何もない宙であったりする。

 空間を縦横無尽に走り回って、迎撃する。

 相手は、侍女の姿をした自動人形だ。その数は無数。

 だが、


「数だけでどうにかできると思うな……!」


 戦闘は高速だ。常に数体が入れ代わり立ち代わり攻撃してくる。さらには離れた位置からの狙撃も加わってくる。そのどれもが一撃必殺とも言える強烈な攻撃である。

 だが、当たらなければ意味がない。

 まるで全身に目がついているかのように、早見は身を回し、捻り、回避する。

 応ずるは雷撃。

 両手と両足から閃光と火花を散らして、天地不覚に舞う。

 狙うのは、自動人形の身体のうち、自律回路が集中し、なおかつ外部に近い部位――人間の急所でもある、延髄や水月などだ。間隙を縫うようにして、一撃を打ち込む。避けられず撃たれた自動人形は一瞬で回路をショートされ、行動不能に陥る。

 常に遠方から狙撃してくる相手には、腕を振る動きで雷を射撃する。速度は光、軌跡は稲妻。それを、やはり急所に撃たれ、動かなくなる。


 天空都市は、侵入を許してからものの数分で戦場となった。その至るところから黒煙を立ち上らせ、住む者のいない建物は次々と瓦礫の山となる。

 たったひとりの魔法使いによって。

 天空都市は、激震する。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ