表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/141

ひゃくよん。

 

 

 空っぽだった。

 頭も、心も。

 がらんどうに。

 何もなかった。

 時折、泡が浮かぶように、言葉にもならない言葉が、感情にもならない感情が、ぷかり、と浮かんでは消える。

 取り留めもなく、残らない。

 答えのない問いの、残響。


 どうにかしなければ。

 何かしなければ。


 何をするんだ?

 何ができるんだ?


 負けた。

 負けたのだ。

 惨敗だ。

 それでいながら、生き残ってしまった。

 助けなければいけない相手に、助けられた。

 何も守れず。

 誰も守れなかった。


 ただ巻き込まれて。

 掻き回されただけだった。


 どうにかできなかったのか。

 もう少し……せめて、もう少し何とかならなかったのか。

 ただ、正面からぶっ飛ばされただけだ。それだけのこと。

 だが、何もできなかった。


 あそこで、死んでいたはずだった。

 他の三人を庇うので精一杯で、自分の防御が間に合ったのは本当に奇跡だったのだ。

 そのときに受けた負傷も、気を失っている間に無意識に治癒していたのだろう。

 それはまだ、生きることを根底では諦めていなかったからだ。


 だが、次もそうなるとは限らない。

 それどころか、次は絶対にないと、確信すらある。


 次に同じことがあれば、少なくとも自分は死ぬだろう。灰も残さず消え失せるだろう。

 誰かを護るどころではない。

 自分ひとり守れない。

 こんな自分が行ったところで、水澤を助け出せるものか。


 行かなければ、という思いは、ある。

 水澤をあそこに連れて行ったのも、そして置いてきてしまったのも、他ならぬ自分だ。

 行かなければ。

 だが、動けない。

 向かうことができない。

 ただ、燻っているだけだ。

 いや――燻ってすら、いないかもしれない。

 もう、消えている。


 裁縫も、そして恐らくは姫森も、自分を待っている。それはわかっている。

 でも、もういいじゃないか、という囁きがある。

 もういいじゃないか。お前はもう十分にやった。

 主人公でもないのに、よくやったよ。

 だからもう、いいじゃないか。

 否定したい。

 拒絶したい。

 だが、そうすることもできないままに。

 ずっと黙って座っている。


 自分では無理だ。

 もっとふさわしい奴は、きっと他にいる。

 そうだ――そもそも最初から、そいつが出てきていれば。

 水澤があそこに取り残されることにもならなかったはずだ。

 自分でなければ。

 水澤を護ろうとしたのが、誰でもいい、自分でさえなかったなら。

 こんなことには、ならなかったのではないか。


 それに――助けに行きたくても、行けない明確な理由も、あった。

 魔法が、使えない。

 ちょっと物を引き寄せるというだけのことにすら、魔法が発動できない。

 今まで、それこそ手足を動かすように、考えるまでもなく行使してきた魔法が。

 念じても、呻っても、全く消え去ってしまったかのように現れない。

 理由は――だいたい、わかっている。

 負けたからだ。

 自分が全く敵わない相手がいて、その相手に殺されかけたこと。

 生き残った理由が、実力でもなんでもなく、ただの運だったこと。

 恐怖したこと。

 だから、魔法が使えなくなった。

 自分を信じきれなくなって。

 魔法が信じられなくなった。


 世界最後の魔法使い、と。

 そう言われて、驕っていた部分もあった。

 実際、魔法というものは、その存在だけで力だ。

 “魔法とは、世界を思うが儘に変えられる力である”と。

 そう言ったのは、彼の祖父だったが、全くその通りだった。

 だが、その祖父が、魔法を徒に行使するなと言い含め、そのことで世界に追われないように手を回してくれた。そのお陰で、これまで大過なく過ごしていた。

 だけれど、思いきり力を使いたいという願望は確かにあって。

 そうできる状況に巻き込まれて、浮かれている部分もあった。


 その驕りも、浮かれも、全てをあっさりと打ち砕かれたのだ。

 情けなく、恥ずかしく、悔しくて。

 それでも、もう何もできなくて。


 ただ、空っぽになって座っていることしか、できない。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ