表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/53

31

どれくらい走ったのか分からなかった。


肺が焼けるように痛くて、足がもつれそうだった。


校舎裏の資材置き場に飛び込んだところで、ナギがようやく足を止める。


「はぁ……はぁ……」


私も壁に手をついて、息を整えた。


「……なんで、助けたの?」


喉が熱く、声が震えていた。


「私は逃げたいんじゃない……! このまま終わらせたくないのに!」


ナギは黙ったまま、暗がりの中で立っていた。


その左腕に巻かれた白銀の価標が、わずかに鈍く光っている。


「破標を助けるなんて、自分の立場だって危うくなるよ……どうして」


私の言葉が途中で切れた。


外から足音が近づいてきていた。


「くそ、もう追ってきてる……」

ナギが顔をしかめる。


「教師だけじゃない。“対策本部”が出てきた。あいつらが来たら……終わりだ」


「……対策本部?」


ナギは短く頷いた。


「破標の“排除”を専門にしてる連中だよ。教師じゃ止められない」


私は背筋が冷えるのを感じた。


「……でも私、逃げたくなんかない……!」


「今、逃げたら……ルルの声も、私の想いも、全部なかったことにされる」


「誰にも届かなくなるんだよ……!」


それでも、私の足は震えていた。


“怖い”と、“伝えたい”が、胸の中でせめぎ合っていた。


「動けるか……?」ナギが問う。


そのときだった。


「──まだ“選べるうち”に、こっちへ来い」


低く、空気を震わせるような声。


資材置き場の奥。割れた壁の向こうに、一人の影が立っていた。


灰色のロングコート。制服ではない。その胸元には、色が抜けたような曖昧な標章。


その瞳は、真っ直ぐにこちらを見据えていた。


「……ツクモ……?」

ナギが、かすれた声で名を呼ぶ。


「知ってるの?」私は聞いた。


ナギは少しだけ顔を背けながら答える。


「……存在だけは。制度の外に消えた、“唯一の虹色”」


ツクモは片手を差し出した。


「この先には、価標も選定もない。あるのは、“お前自身”だけだ」


その言葉が、私の胸の奥にゆっくり届く。


──でも、それでも。


「私は……また……逃げたくない」


私は小さく呟いた。


ナギが、私の手を取った。


「それでも、今は生きなきゃダメだ」


「アリス、お前の声が“本当に届く場所”まで──俺が、連れてく」


私は顔を伏せて、躊躇した。


けれどその間にも、外の足音は迫ってくる。


「ごめん、でも──」


ナギは私の腕を強く引いた。


私はバランスを崩し、そのままツクモのいる闇の方へ引き込まれていく。


「まって……!」


「大丈夫。ここから先は、“お前の言葉”がちゃんと届く場所だ」


ナギの声が、真っ直ぐだった。


私は叫びたかった。


私はまだ、終わりにしたくなかった。


でも──


ナギの強い手と、ツクモの静かな瞳に、何も言い返せなかった。


私たちは、価標のない世界の入口へと、


踏み出していった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ