表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

1

“我を映せ”――誰もがそう言って、胸に色を灯す。


その色が、名前より先に、その人を語る世界。


価標かひょう

胸の奥から現れる結晶のような石が、人の“価値”を証明する。


緑は、善。青は、人気。紫は、傷。

橙は、服従。黄は、希望。白銀は、沈黙。紅は、断罪。

そして――黒。


それは、“社会調和を著しく乱した者”にだけ現れる色。


価標は、人の心と連動して静かに色を変えるもの。

誰かの言葉、感情、行動のすべてが、価標を濁らせたり、光らせたりする。

ただの装飾じゃない。

それは、この世界において最も正しい“測定器”とされていた。


私の名は、アリス。

高校三年。価標は“無色”――赤ん坊と同じ。


もうすぐ、私の価標は最終的に決定され、制服に縫い付けられる。


世界は今日も、何もかもを“色”で決めていく。


でも――


私の中には、何色にも染まらないまま、

いくつもの色が混ざって濁った、“名もない色”が静かに沈んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ