表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精の子守唄  作者: のく太
2/22

クローディア 2

 幸いなことに、まだ屋敷に蝶の姿はなかった。

 屋敷の扉を蹴破る勢いで開けると、驚いた使用人たちが悲鳴を上げた。

「お嬢様、何とはしたない――」

「私をお嬢様と二度と呼ぶな」

 吐き捨てるように言うと、私は二人の待つ部屋へと向かった。

「ローディ!」

 扉があけ放たれた部屋の前で、ぼろぼろと涙をこぼすフレデリアが飛びついてきた。「ペイジが、ペイジが息をしていないの」

 その言葉に、私の頭が真っ白になった。

「ペイジ、ペイジはどこ?」

 なんとか振り絞った言葉は、酷く掠れている。

 フレデリアが手を引いて歩きだした。私は震える小さな手を握りしめ、重たい足を引きずるようについて行った。

 広い部屋に置かれた、大きな寝台の上に彼は寝かされていた。

「ペイジ――」

 気を抜けば崩れそうな足を、なんとか奮い立たせる。そっと顔に触れてみると、驚くほど冷たい。

「……フレア、何があった?」

 私の問いに、少女はぶんぶんと首を振る。

「わかんない……わかんないよ。突然、苦しそうに胸を押さえたの。そしたら――。

ねえ、ペイジ、死んじゃうの?」

 堪え切れず声をあげて泣き始めたフレデリアを、私はそっと抱きしめた。

「大丈夫、大丈夫だから……」

 それは自分に言い聞かせていたのか。フレデリアの髪を、頬を撫でて――気がついた。

「……フレア、あなた……」

 フレデリアの頬から徐々に体温が失われていく――息も荒くなってきているようだ。

 そして私の身体にも異変が起き始めていた。

 両手が凍えるように震えだす。身体が、鉛のように重くなってきた――

「クローディア!」

 ガシャガシャとけたたましい音を立てて、甲冑を着こんだ何かが入ってきた。

 反射的に剣に手を掛けると「まて、私だ。グラウスだ」

 甲冑が重いのか、近くの椅子を引っ張り出すと、どかり、と腰を下ろした。

「そのふざけた格好は何?」

 呆れと怒りが混ざり合う。こいつはどこまで私を苛立たせるのだろうか。

「これを身につけろ」

 ギシギシと動くたびに不愉快な音を立てながら、グラウスは手甲に覆われた手のひらを見せた。

「これは……?」

 握られていたのは何の変哲もない首飾りだ。

「聖人の加護が込められた魔除けだ。あの蝶は、地上の全ての生物から生命力を奪う呪いを発しているようだ。これを身に着けていれば、あの程度の呪いなど恐れるにたらん。

 そしてこの甲冑は彼の偉大なる妖精王がかつて――」

 私は首飾りを奪い取ると、フレデリアの首に巻いた。

驚愕するグラウスを無視して、ペイジに向き直る。

「つまり、私たちは命を吸い取られているわけね」

 私は大きく深呼吸をすると、ペイジの頬を押さえ――

「まて、何をするつもりだ!」

 肩を乱暴に掴まれ、強引に引き寄せられた。

「邪魔するな!」

 自分でもぞっとするほど殺気に満ちた声。だが、グラウスは手を離そうとしなかった。

「その子供に、自分の生命力を分け与えるつもりか!」

「離せ! 早くしないと、ペイジが死んでしまう!」

「馬鹿な真似はよせ! その子は我々と違う! 人間なのだぞ!」

 私は、グラウスの手を払いのけた。

「それがなんだ! 私がこの子を助けられるなら、喜んで命を差し出す!」

 ――そう、あの日に決意していたのだ……


 心の奥底から蘇る記憶――

 私は過去に多くの人々の命を脅かし、奪ってきた。

 国を守るために、国民を守るために、仲間を守るために、自分を守るために……

 自分自身に言い訳をして、私は前線に立ち、人の命を奪っていた。

 男も、女も、子供も、立ちはだかるのなら何もかもを斬り裂いた。

 やがて戦争は、私の祖国が勝利して終結した。

そして、気がついたのだ。

 魂まで血に染まった私には、戦場にしか居場所がないことに……

 ――いずれ、私のように、あなたを必要とする人が現れるわ。

 そう言って、私を送り出したのは誰だっただろか。

霞みがかった記憶は、もはや思い出すこともままならない。

 国を捨て、彷徨い、やがてたどり着いた先で見つけた、二つの小さな命――


「……なぜ、そこにいたのか私は知らない。

 奴隷商から売られたのかもしれない。人狩りから逃げてきたのかもしれない。どこかの村から捨てられたのかもしれない……

 でも、どんな理由があろうと、私はあの時、命をかけてこの二人を守ると決めた」

 それが贖罪になるとは思わない。

 私は咎人だ。生ける亡者だ。

幸福を感じることも、平穏な日々を過ごすことも、到底赦されることではない。

 だが、それでも、二人は血に濡れた私の手を握ってくれた――

 

「お願い、ペイジ……私を、私達を置いて行かないで――」

 私はペイジの小さな唇に、そっと自分の唇を押しあてた――

駄文を読んでいただき、ありがとうございます。


不定期投稿です。

何とか完結できるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ