表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

教室じゃない場所へ

読みにくかったり、表現が分かりにくいところがあったりすると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。



 夢の中の教室で、美香と向かい合っている時間にも、だんだん慣れてきた。

 でも、どんなに楽しくても、同じ風景ばかりじゃ、さすがに飽きてくる。

 今日もまた同じ夕日の差し込む教室、俺と美香以外誰もいない学校。

 何気なく窓の外を見ながら、ぽつりとつぶやいた。


「なあ……これ、他の場所とか行けたりしないのかな」


 美香が顔を上げて、きょとんとした顔をする。


「他の場所?」

「ずっとこの教室だろ。夢の中だし、もっと景色変えられたら面白いなって思って」

「無理だよ。私もやってみたけど、全然無理だった」

「無理か……でも、一回、一回だけ試してみる」


 試しに目を閉じて、頭の中にグラウンドを思い浮かべてみる。

 半年ほどしか在籍していなかったが、思い出が詰まった場所だ。

 約五メートルほどの大きさの、俺専用のステージから見る周りの景色。

 キャッチャー、バッター、審判の顔。

 後ろを守る味方の掛け声。

 今でも鮮明に思い出せる。

 もし、ご飯のときと同じように自分の想像力が大事だというのなら、一番可能性があると思った。


 ……でも、何も変わらない。


 教室は教室のまま、静かにそこにあった。


「……無理か」


 ため息まじりに言うと、美香が小さく笑った。


「……ちょっと、やってみよっか」


 急に言い出した美香に、思わず聞き返す。


「え?」

「一緒に同じとこ、思い浮かべてみようよ。もしかしたら、行けるかもしれないよ?」


 いたずらっぽく笑いながら、美香は机に肘をつき、こちらを覗き込んでくる。

 その目は冗談めいているようで、どこか本気だった。


「やってみるか」

「うん。で、尚人はどこを思い浮かべたの?」

「グラウンド」


 俺の言葉に、美香は少し目を丸くしてから、ふふっと小さく笑った。


「グラウンドかぁ……あんまりグラウンドに思い出はないけど、頑張ってみる」


 どこか申し訳なさそうに笑う美香に、俺は首を振る。


「別に違うとこでも」

「大丈夫だよ。さぁ、やってみよ」


 美香はきっぱりと言って、にこっと笑った。


「あぁ」

「……じゃあ、『せーの』でいくよ」

「あぁ」

「せーの」


 二人でそろって目を閉じる。

 想像するのは、投げたボールがキャッチャーミットに収まった時の快音、夕日に照らされた白線、そして──


 ふっと風が吹いた。

 目を開けると、そこはもう教室じゃなかった。

 オレンジ色の空の下、見渡す限りのグラウンドが広がっていた。


「……成功、した?」

「……したっぽいな」


 さっきまで窓越しにしか見えていなかったグラウンドに、今、俺たちは立っていた。

 風が吹いて、どこからか土の匂いが鼻をくすぐる。

 懐かしさが、胸いっぱいに広がった。


「本当に変わるんだね」


 美香は、風に髪を揺らしながら笑った。

 何故かはわからないけど、その笑顔がやけに印象に残った。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回も読んでいただけると幸いです。

コメント・誤字脱字報告・改善点の指摘など、頂けると励みになります。

続きのお話はできるだけ、一週間以内に上げたいと思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ