表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

心配している(侍女視点)

いつも閲覧ありがとうございます。

祝11話目。今回は侍女視点です。



side チェリシア


「おねえちゃんが、アンジェとあそんでくれるんですか!」

私がお嬢様と初めてあったのは、彼女が6歳のときだ。

貧乏子爵家の末っ子。9歳になった年、小さくも聡明な姫君の話し相手として奉公に来た先で出会った少女は、とても天真爛漫で、明るく、そして泣きそうなくらい優しい方だった。

おねえちゃんとしたってくれる彼女と私、そしてシューティーが仲良くなるのはそう時間もかからなかった。


お嬢様は領地や王都の人達のことをいつも気にかけ、慈しんでらした。いつも第一に考えるはこの国に暮らす家族のこと、私たちのこと、そして、民のこと。

いつも自分のことは後回しで.......


それは、妹君ティターニア様が産まれてからはもっと顕著に……ひどく、なっていった。




紫銀の髪に薄桃色の瞳。まさに妖精姫のような容貌の妹君を、お嬢様はひどく溺愛した。

無駄に国家勢力を混乱させぬよう自国の有力貴族と将来は結婚するであろう妹君のため、この国に不利益にならぬよう王妃教育に全力を注ぎ、だんだん殿下に会うのも疎かにし始めた。

帝国で元属国の格下などと舐められぬように、いつしかお嬢様は完璧令嬢と呼ばれるまでになっていった。


でも、私もシューティーも心配だった。

だって、お嬢様の表情は氷のように冷たくなっていって。

奥様や旦那様も、ターニャ様だって無理するのはやめて欲しいと言っているのに聞かなくて。


誰よりもこのバングドリアを愛してくださるお嬢様。

でも、国のために自分のことすら蔑ろにするその姿勢は、いつか、お嬢様自身を破滅に導くような気がして、すごく怖かった。


けど、あの日。


殿下と再会してから、またお嬢様は怒ったり、笑ったりして下さった。小さい頃の、お嬢様に戻ってくださった。

これが、愛の力というやつなのかしら。だとしたら、もう心配しなくてもお嬢様は幸せになれるのだろう。



そう言えば……



お嬢様が男爵令嬢を追いかけた時、殿下の顔が真っ青になっていた気がする。


なぜなのかしら?






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ