表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

ゲームにはまっていた十代

 十代のころは、休みの日にゲームをすることが多くて、その当時はスーパーファミコンしか家になかったので、ドンキーコングを只管やりこんだ記憶がある。

 ゲームしすぎだと母に注意されたこともあったが、それでもやめなかった。

 やりこむことがそれしかなかったからかもしれない。


 友達の家には64があって、大乱闘スマッシュブラザーズを二人で熱心にやっていた。

 友達が使ってくるキャラクターが強くて、戦ってもぼろ負けすることが多かったが、楽しかった。

 偶に007のゲームで銃の打ち合いをやったが、それも負け越していた自分。


 私の家には64が無くて、マリオカートやマリオテニスは親戚の家に行って、やりこんだ。

 マリオカートもマリオテニスも結構面白くて、全然別のゲームなのにはまりこんでいたな。


 中学生時代はゲームボーイアドバンスが登場して、それでルビーを只管やって、ポケモンを友達と交換したりして、増やした記憶がある。

 時代が進むごとにゲーム機も進化して、ゲームキューブやWiiが登場したりして、画期的なゲームが多くなり、買ってはやりこんでいたな。


 グラフィックもアップしていて、画質も上がっていた。

 また次回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ