表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

今でも私はルビーとサファイアにはまっている。

 今回もポケモンルビーとサファイアの魅力を語っていきたい。

 二千年代に流行っていたアドバンス版のポケモンゲームで、グラードンとカイオーガがモチーフとなっている。

 少しグラフィックがアップし、戦闘シーンも迫力が増した。

 ポケモンに持ち物を持たせることができて、メタモンがいたら卵を産ませることもできる。

 伝説ポケモンもルックスがかっこいいし、最初の三匹もそこそこ育てれば、強くなる。


 どのポケモンを最初に選ぶかによって、ストーリーの進み具合が変わってくる。

 草、炎、水タイプのポケモンが一ぴき選ぶことができて、好きなポケモンをメンバーにできる。


 野生ポケモンも種類が増えて、当時は結構はまっていたな。


 ルビーとサファイアでは、出現ポケモンが違うので、それもやりこみ要素の一つ。

 次回へ続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ