表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/30

7月1日

「……おはよう」


「――! あ、そうか! マジで……あぁ……はぁ」


「悪かったな。バカ野郎」


「せっかく可愛かったのになぁ……面白くねぇの」


「俺は清々してるけどな。どこぞの変態の視線が薄くなるおかげで。――まぁ、しばらくはみんなにもの珍しく見られるだろうけど。本当、戻ってよかった」


「そんなに男がいいのか? 女の子ってのもそれはそれで楽しそうだけどな」


「俺は元々が男だから勝手が違う。純粋に女の子の生活を楽しめるわけがない。それにお前みたいに神経ずぶとくないし」


「そっか。ま、お前がいいならいいや」


「なんだ? 素直になったじゃないか」


「だって、来年も見られるんだろ? 女の子のお前」


「バカか。そのころにはもう学校が別だ」


「あ、そうだったな……じゃあ、同じとこにする」


「はぁ! キモい! マジ止めろ!」


「やめねえよ。どうせ行くとこ決まってなかったし。何人か知り合いがいるとこが気が楽だし」


「俺はその逆だ! 高校生活ぐらい、真新しくスタートしたいんだよ!」


「ふ、俺には関係ないな」


「くっ……だったらお前より、後で進路希望出してやる」


「うまくいくと思うなよ? 俺はやると言ったらやるからな」


「……せめて違うクラスでありますように」


「おいおい、そんなに嫌かよ」


「嫌だ」


「事情知ってるヤツが一人いるくらいが絶対いいぞ? いざとなったらお前が泣き付くに決まってる」


「建前うざい。それにどうせ、気味悪がるような奴だったら友達なんかにならないし。受け入れてくれる奴だけでいいし」


「ん」


「ん?」


「ほら、ここに」


「お前はいらない」


「ちっ、素直じゃないのはお前だな。本当はうれしいくせに」


「女の子に言われたらそうかもね。男に言われても……」


「お前、半分女だろ」


「黙れ!」


「怖っ……だが、まぁ確かに内のクラスのやつ、案外冷たいからな。わかるさ、ここの学校の知り合いといたくないのは」


「だったら無駄なことはするなよ」


「はいはい……」


「くそ……六月大嫌いだ。なんでこんな普通じゃない悩みを抱えなきゃならないんだ」


「俺はむしろ大好きだ、六月」


「変態が! 本当、七月を迎えてよかったよ」


「俺は七月のが嫌いだな」


「ん? まさか、俺が男に戻るからとか言うなよ?」


「それもあるけど、まぁ違うな」


「あるのかよ……」


「だって、七月は……夏休みになるじゃないか」


「夏休み? むしろうれしいだろ」


「いや……あぁ、ほら、寂しくなるだろ」


「ん?」


「お前に毎日会えなくなるから」


「キモい。それが本気だったら引くぞ」


「本気だって! 大事な友達なんだから!」


「そんな軽い口調で言われてもね。それに、お前に言われたってちっとも嬉しくないし」


「……お前、友達なくすぜ?」


「もうすでにいなくなったし。今さら誰になに言ったって……」


「おいおい! 俺がいるじゃないか!」


「はいはい、勝手に思ってればいいよ」


「言ったな? じゃあ俺はお前を親友とする。学校も同じにする! いいな!」


「はいはい。楽しみにしときますよ。どうせ、女じゃない俺なんかすぐ飽きるだろうから」


「はん、その言葉後悔させてやるぞ! だから――」





―――――――――





「どう?一年前と比べて。そもそも、自分が女の子になっちゃったんだから、俺を見て楽しむなんてことできなくなったんじゃない?」


「いや……やっぱりさ、思ったんだ」


「なにが?」


「楽しむとかじゃなくて、本当に、純粋に、一番居心地のいいやつといたかっただけだったんだって」


「それは、俺が男、女関係無しにか?」


「あぁ」


「でも、きっと俺はお前のそばにはいないよ。決めたんだ愛と付き合うって。それでもいいの?」


「別にいいさ。決めたことなんだから。ただ、一つだけわがままを聞いてくれるならさ」


「なに?」


「女の俺とは友達でいてくれないか? いや、なって欲しいんだ」


「……それは、男の俺として?」


「いや、お前としてだ」


「じゃあ駄目だ。お前は、今も前も、男とか女とか関係無しにお前だぞ。片方だけとか都合よすぎだから。それに仲直りして欲しい、ぐらい言わないと」


「じゃあ、仲直りして欲しい」


「――うん。それぐらいがいいや。そういえば、今日、何曜日か覚えてる?」


「――わかってるさ」


「持ってきたか? ちゃんと」


「いや、忘れてきたことにしまおうと――だから、無い」


「ふっ、実は俺、あっちの方も持ってきたんだなこれが」


「お前――男のときにそれを持ってるのは問題あるんじゃないのか?」


「黙れ。あの時受けた屈辱はお前にも味わってもらうんだからな。ほら、受け取れ」


「……はぁ」


「あ、あと愛に頼んでおいたから。着方教えるようにって」


「許してくれたのかよ」


「うん。まあね。じゃ、俺は男子の方に行くから、愛によろしく。楽しみにしとくよ、お前の水着姿」


「――あ、あぁ」


「あ、そうだ」


「ん?」


「明日からは、三人でもいいかな? 昼飯」


「……こっちからお願いする」


「オッケ。じゃ、明日も晴れるよう祈っとくね」


「……あのさ」


「ん?」


「あ、……ありがとう」


「やっとごめん、すまんっての止めてくれたね。そっちがいいよ」


「……わかった」


「じゃ」



たぶん、これで元通り。納得の行かないことはお互いにあるだろうけど。


いや、元通りじゃないか。いろいろ変わったからなあ。でも、前よりずっとましになった。いろいろと。


きっとしばらくは問題が起きることもないはず。また、六月がくるまでは。


でも、きっと、来年は……何も起こらないような気がする、なぜなら「俺」は――






六月だけの姫さま

終わり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ