表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カボチャが値上げ、怒りのシンデレラ (Pumpkin price hike. Cinderella gets angry.)  作者:
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/132

Σ(゜д゜lll)  カボチャ泥棒チャレンジ(前編)

 星空の下、四つの影がおしろに向かって進んでいた。


 ゴリラのぐるみが四体。シンデレラたちである。


 どうしてこんな格好かっこうをしているのかというと、ここに来るまでに色々あったのだ。


 住民たちが助けを求めてこないよう、警官の服装ふくそうをやめて、ブレザーの制服にしたら、今度は不審者ふしんしゃってきた。


 テテルとクーが撃退げきたいしたものの、新たな不審者ふしんしゃが次から次へとやってくる。警官姿の時には、まったくってこなかったのに・・・・・・。


 そこで次にえらんだのが、このゴリラのぐるみだ。ここら一帯いったいには猟師りょうしさんも野生やせいのゴリラもいないから、たぶん安全なはず。


 それ以降、不審者ふしんしゃの出現は止まった。ウッホ、ウッホ、ウッホ、ウッホ。


 しかし、自転車に乗った警官に見つかってしまう。最悪の展開だ。くるぞ、職務しょくむ質問しつもん


 ところが、その警官は「おだんご屋さん」の常連じょうれんだった。


 なので、キナコがぐるみから顔を出して、愛想あいそく対応する。


「おしろばれました。舞踏会ぶとうかい余興よきょうらしいです」


 シンデレラもフォローする。


「じゃないと、こんな格好かっこうで夜に出歩かないですよ」


 これを警官は信じた。「テテルとクーは、傭兵ようへいギルドでやとった用心棒ようじんぼう」という話も信じた。


 警官が去ると、速度を上げる四人。ウホ、ウホ、ウホ、ウホ、ウホ、ウホ、ウホ、ウホ。


 十分後にようやく、カボチャばたけ看板かんばんが遠くに見えてきた。


「私の考えが正しければ、はたけの近くで野生やせい動物の姿はまずい。見張みはりがいた場合、警告なしで攻撃こうげきしてくるかも」


 そう言って、テテルが魔法を解除かいじょする。四人とも元の姿にもどった。


「まずは、ぼくがはたけ偵察ていさつしてくる。みんなはこの辺にかくれていて」


 クーが一人で先行せんこうした。


 警備けいびの人間がいる可能性を考えると、判断はんだんだとシンデレラは思う。たとえ見つかったとしても、犠牲ぎせいは一人だけでむのだ。しかも、その犠牲ぎせいは自分ではない。


 とはいえ、クーが走り去る様子ようすを見るかぎり、彼女がつかまるとは思えなかった。キナコよりも足が速いみたいだし、ものすごく身軽みがるだ。ただ、あの「赤い月夜に、える金色こんじきりゅう」は、非常にめだつような・・・・・・。


 とりあえず、シンデレラたち三人は道から少しはずれた場所に移動して、クーがもどってくるのをった。


 その間、キナコとのおしゃべりを楽しむシンデレラ。


 一方でテテルは、あの契約書けいやくしょを何回も読み返している。何か気になることでもあるのだろうか。


 すると突然とつぜん、カボチャばたけの方からクーの悲鳴ひめいが!


 なんてことは全然ぜんぜんなくて、


「すごいよ、カボチャがたくさんあった」


 ややかたい表情でクーがもどってくる。


「ただし、見張みはりの兵士たちもたくさんいるよ」


 そりゃそうだ、とシンデレラは思った。今やカボチャは高級食材だ。山賊さんぞくとかがねらっていてもおかしくない。


「それとだけど・・・・・・」


 少しの間、クーは無言になると、


「『あれ』は口で説明するより、直接見てしい」


 兵士たちに見つかりにくいルートをえらんで、他の三人をはたけの方へと引率いんそつした。


 シンデレラは身を低くして、くさむらの中からカボチャばたけさぐってみる。


 おお、いるぞ、いるぞ、兵士のお兄さんたちが。最低でも二〇人はいると思う。


 広いはたけの中を巡回じゅんかいする彼らの足元には、たくさんのカボチャがみのっていた。どれも立派りっぱだ。


 ――シンデレラちゃん、馬車が豪華ごうかになっちゃうね♪


 出発前のキナコの言葉を思い出す。たしかに、そうだ。あのカボチャを一個でいいから、手に入れることができれば・・・・・・。


 しかし、はたけの真ん中には異様いような物があった。


 猛獣もうじゅうを何頭も入れておくようなおりが、なぜか置いてあるのだ。


 しかも、おりの中には二人の女の子がいる。たぶん、カボチャ泥棒どろぼうチャレンジに失敗したのだろう。


 その片方、若葉色のセーラー服を着たふわふわ髪の女の子は、シンデレラの女子会仲間だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ