表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/167

第131話 熱を帯びた歓声に押されて

 午前の部は主に魔法を使わないクラス競技がメインとなる。普通の徒競走に玉入れ、大縄飛び、クラス全員リレーなど、魔法のない見栄えのしない競技が集まっている。クラス競技なので基本的に私も出ないといけないのが辛い所だ。

 その中でも盛り上がったのは借り物競争だった。走る人をクラスごとにランダムで体育祭委員がくじで決め、お題にあったクラスメイトと一緒に走るというもの。1年にとっては親睦を深められると言うことで人気なのだとか。


「それでね! そのお題には……」

「どうせ、好きな人だとか、恋愛系のお題もあって盛り上がるってことでしょ」

「むー、なんで先に言っちゃうの!」

「ま、毎年男女が走ると、歓声が響くみたい、だね」

「ふーん。病室だと見れない楽しい光景が見れそうで良かった。でもイヴリンが走るとなっても、私は走れないからね。でも男とも入ってほしくないんだけど」


 私たちも例のごとく、その話題で盛り上がる。誰でも恋愛系の話しは興味があるのだ。私もないと言ったら嘘になる。あまり熱を持てないだけだ。

 そんな話をしている中、気になる人物の名前が次の走者として呼ばれる。


「ジーク、頑張ってくださいね」

「ああ、オズマンド。それなりにやってくる」


 ジークは軽い足取りでスタート位置に着く。競技開始の合図とともに走り出し、おかれたお題を見る。一目見た瞬間、私の方に走ってきた。


「アルマリア、行くぞ」

「え、私? ちょ、ちょっと」


 ジークは素早く、丁寧に私の手を握り、強めに引く。私もその力に抗うことなく流れに乗り、一緒に走った。周囲は黄色い歓声に包まれ、私たちの背中を押す。なんと、私たちが一位でゴールした。


「一位になったぞ。ありがとな」

「うん、大丈夫。でも、お題ってなんだったの? ジークが私を選ぶなんて」

「……お題は安易に見せちゃダメだって、言われてるんだ。ほら、席に戻るぞ」


 彼は少し速足で席に戻る。魔法を使っていないのに、彼はなにやら熱気を発し、頬も仄かに赤みを帯びていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ