表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】 悪役令嬢が死ぬまでにしたい10のこと  作者: 淡麗 マナ
第一章 死ぬまでにしたい10のこと
6/107

6話 フェイトとゾーイ。

 昼休みになった。初登校のマデリンは、お昼はどうするのか。学級委員として、声をかけた。応答がない。車椅子のなかをのぞき込むと。


 ――まぁ、寝てますよね。鼻提灯を令嬢が出しているなんて、初めてみましたわ。飾らない、かわいらしい方ですね。



「行きましょうか。ゾーイさん」


 貴族学校ということもあって、専門のシェフを雇っている。学食はとても人気だ。  もっと財があり、こだわりがある方は自分でシェフを雇って作らせている。


 いつもの窓際の席につく。イザベラは日光が苦手なので、ここにいれば突っかかってこない。

「今日は、、その、、、量が多いですね」

「そうです。()()()()()を目指そうかと。体力が必要です。婚約破棄されましたし、多少太ったところでだれからも咎められやしません。ゾーイさんも一緒にいかが」

 たしかにいつもの1.2倍ぐらいの大盛りです。


「動ける令嬢! なんか、、、すごい。こう言っては、、失礼だと思うんですが、いまのフェイトさん、すごく、、、好き、、、です」

 ゾーイは顔を赤らめる。わたくしまで照れます。


「まぁ!」

 思わずお肉を落としてしまった。イタムに食べさせる為にわざとやったが。服のなかを器用に移動、足下から出て、肉を平らげる。ゆっくり食べるのよ。


「い、いやいやいや! へ、、、変な意味じゃないですよ……。前のフェイトさんもすごく真面目で、堂々としていて、素敵でした。その、、色々、、、あった後のフェイトさんはすごく気さくで冗談も面白くて、怖いイザベラさんともやりあって。かっ、、、かっこ良かった! スカっと、、、したんです」


 ゾーイは婚約破棄という言葉を使いませんね。優しく、気遣いもできるわたくしの唯一の友達です。

「そうですね。イザベラがなにを言おうと無視してましたからね。ゾーイさんをスカッとさせることができて光栄至極ですわ」


 ゾーイははにかむ。

「イザベラさんが驚いた顔なんて、、、初めて見ました。最高、、でした」


 今日のゾーイは良くしゃべる。いつもはそんなに会話しない。それでも、ふたりに気まずい空気はない。





 ゾーイとの出会いは、ウィンストン学園の1年生の時。

 ゾーイとは隣の席だった。物静かで、大きな音が苦手だった。とくにイザベラが苦手みたいで、いつもわたくしに近づいてくるイザベラに怯えていた。たしかに、あれは怖い。顔の迫力が違う。


 わたくしは魔女の末裔なのに、魔法が使えないことをイザベラに馬鹿にされ、絡まれていた。


 無視していたが、それが気に入らなかったようで、毎日理由をつけて絡んでくる。最初こそクラスメイトも遠巻きに動向を見守っていたが、むしろ仲がよいのでは。私たちにはわからない高度な愛情表現では? と誤解するほどに、毎日飽きもせず絡んできた。


 精神が安定しているときはただ、無視をしていればよかった。しかし、王太子妃としてのマナー、社交術を王城で学んでいて、うまくいかないと、魔法が使えない無能という言葉が、自分が無能という言葉に変換される。



 わたくしは一度、イザベラの前で泣きそうになった。

「まさか。いつも無視し続けているフェイトが泣くのか。いまはどの辺が心に響いたのか教えてくれないか。なぁ、なぁ、なぁー」

 イザベラが調子づいた。わたくしは泣いているのを見られたくなくて、机に顔を伏せた。



 ――そこに。いつもおどおどとして、頼りない印象しかなかったゾーイが震えながら、やってきた。


 わたくしは腕のすきまからその様子を見る。あきらかに顔が青ざめているゾーイ。


「イザベラさん。失礼、、、です! アシュフォード、、さんに。ああ、謝ってください。アシュフォードさんは、いつも、私たちの何倍も、、努力して辛い思いをして、、立派な王太子妃になるため、、頑張っているんです。あ、、謝、れ! 謝れ!」


 臆病な印象しかなかったゾーイが見せた勇気に気圧され、イザベラは「す、すまん……いい過ぎた」と言って、ゾーイに謝った。


 

 イザベラが去ると、ゾーイは腰を抜かす。

 わたくしはあわてて、からだを支える。


「こ、、怖かった、、です。流石、黒闇の魔女のむす、め」


「ありがとうございます。ゾーイさん。わたくしと友達になってくれませんか」

 

 わたくしは涙をふいて、ゾーイと握手したのでした。その時の彼女の笑顔が忘れられません。





 学校でいちばんしなくてはいけないこと。




 わたくし、ゾーイの悲しみを減らさなくては。



 ゾーイはわたくしが死んだら、悲しむでしょう。



 そんな姿、わたくしは見られないとしても、させたくなんかございません。



 


「ゾーイさん。お話があります」




 呼吸を整え、覚悟を決める。




「なんでしょうか」



 キョトンとした顔。


 小動物のようなかわいらしさ。


 臆病な中にも、人の為になら出せる勇気がある素晴らしい方。蛇女のわたくしにはもったいない、たったひとりの友達。






「な、なんでもありませんわ。そろそろ教室に戻りましょうか」

「はい。フェイトさん、このままでいてください。私、、ワクワクします。楽しい学校生活になりそう、、です」


「そうですわね。せっかくの学校なのですから、楽しくいきませんと」

 笑ってごまかす。

 


 あのときのゾーイの勇気を思い出す。それは人としてのきらめきを見た瞬間だった。



 ありがとう、ゾーイ。貴方が勇気を出してくれたから、わたくしも明日、必ず、貴方の悲しみを減らす。勇気を出すわ。


 例え、嫌われなかったとしても、どんな手を使ってでも、悲しみを減らしてみせます。


 ゾーイは泣いた顔より、笑顔の方が似合うのだから。


 なにがあってもわたくしはゾーイと、いつまでも友達ですわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

↑↑↑こちらから☆☆☆☆☆の評価をクリック、ブックマークして頂ければうれしいです。↑↑↑

 

↓↓↓ 新作を書きました! よろしければ読んでくださると嬉しいです。↓↓↓

悪役令嬢は王太子のバチェラー(婚活バトルロワイヤル)に招待されました!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ