植物備忘録(画像付き解説)
植物について色々綴ります。日記のようなものです。
植物に関する質問なども受け付けています!
植物に関する質問なども受け付けています!
フィロボルスの種類とか見分け方について(自己流)
2024/10/05 22:16
(改)
発根管理の基本。およびケラリア・ピグマエア発根管理について。
2024/08/05 00:05
(改)
害虫対策の術。葉水や薬剤について。
2024/08/05 00:25
(改)
アズテキウムについて
2024/10/06 05:18
(改)
葉っぱの裏の白い粒。
2024/10/27 19:10
ゲオヒントニア・メキシカーナについて
2024/11/03 09:32
ベイセリア・メキシカーナの育て方
2024/11/05 20:20
(改)
チレコドンハリー発根管理記録。ついでにチレコドンピグマエウスも!
2025/03/16 17:44
(改)
ミラビレの個体差について。エメラルド色の植物について。
2025/03/20 15:26
チキチキ! マグァンプKとハイポネックス、どっちが多肉植物向けか議論しようの会〜!!
2025/03/20 16:13
(改)
夏型と冬型の違い。
2025/04/06 11:30
アリ植物は実質冬型
2025/04/06 13:41
パキポディウムの種類。および特徴・違い・判別方法について。
2025/04/06 13:42
コピアポアについての話。
2025/04/06 13:43
(改)
以前書いたチレコドン・ハリーのような「謎」について
2025/10/13 06:30
「オトンナ・フルカタ」というミラビレの対となる植物。あと我が家のデカリー。
2025/10/13 07:11
以前記事にしたコピアポアの現状報告。根っこ確認。
2025/10/14 16:11
冬の季節ーー多肉植物の育て方。
2025/10/18 05:27
「250円の発根剤なんて要らん」とルートンを追放したオレは「ざまあ」される。〜もうAmazonで買うまで許しません〜 あとフクロソウ(※ペラルゴニウムとかモンソニア)……お前らって水が好きなのか……?
2025/10/18 06:24
俺の故郷の土「赤玉土」が最強すぎる件について。あと用土の作り方の解説。あと土と鉢のレビューも添えて。
2025/10/18 08:16
(改)