表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

プロローグ

つおい(╹◡╹)

ゆっくりとまぶたを開け周りを確認する、世界には塵が積もれば山となるなんてことわざがあるらしい。



一理あると感じさせる光景が広がっていた。



屑鉄が積もって一山作られ、歪なバランスで保っていたが、時間とともに崩れてまた新たな屑鉄が頂点に乱雑に積まれていく。



大半は上に引っかかることもできず、騒音を立てながら落ちていき、最後に甲高い音を立てて地面に叩きつけられる。



地面に落ちた屑鉄は二度と陽の目を見ることはなく、一生を終える、いや、終わったからこそここに行き着いたのか。



運良く万が一、頂点に残れたとしても次に弾かれたらそこまで、後は転がり落ちるだけで地面という最底辺へ落ちていく。




確かに集まれば山になるだろう、しかしそれに価値はあるのか?



小さい事でもコツコツとやれば山になる、そこに善悪の区別はない、なぜならこうして乱雑に処理したごみ山がいくつも集まってできたのが、不毛の地、廃品解体処理屑鉄投棄場



生き物はおらず、魔物だってここには近づかない、ここにあるのはただのガラクタのみ、最初からか途中からかは判別がつかないが、無駄、無意味、無価値、存在否定の烙印を押され、原型を止めることすら許されない、せめて嵩張らないように朽ちてくれ、捨てた人間の心理はこんなところだろう。



(…………私は……そうだな………さしずめ人間の形をした塵………)



無価値な屑鉄塗れの世界で唯一、人が眼中に入れてくれる存在かもしれない、邪魔臭いという理由で。



なんとなくそれでも誰か見てくれるだけマシか、そんな歪んだ価値観になんの疑問も持たずに納得する。



彼女達はそもそも人間ですらない、いや人間だったが妙な物を体に捻じ込まれ、なんだかよくわからないものにされた、人でもなければ魔物でもない。




神を目指して、中途半端に人の枠を飛び出して、天使どころか、悪魔にもなれず、なら私達は一体何なのか、彼女なりに出したのがさっきの答え。



もしかしたら自身を元人間と思い込んでるだけの化け物かもしれない、ここに来る前の私を忘れてしまってるのか、それとも最初から人間じゃなかったかもしれない、自身の過去を示す物的証拠など持ってない。



形があり、木材やら硝子よりも硬度を誇っていた、鉄や鋼が今やただのガラクタ、元の姿など面影もない、いや、硬く、一度形を決めてしまえば後は変えづらい、だからこそここまで執拗に潰されるということなのだろうか?




ともかく、有形物ですらこの有様なのだ、最初から形などない無形な記憶などいくらでも歪み、改竄され、無から有にすらなる、さながらいらない物を叩き、潰し、切り刻み、有形物をバラす解体処理工程のよう、一つ違うのは減ることはあっても増えることはないということだけ。



それでも妄想に浸れる分まだ意味がある気がする、無形物にすら負ける鉄と鋼、その事実に辟易する彼女。



何にもわからない彼女が自信を持って言えるのはこの世で最も脆いもの、それは鋼と鉄。




硝子も木材も石も、存在を許されるが、鋼と鉄だけは許されず削られ、燃やされ、溶かされ、屑鉄という残りカスになる事すら出来ない物もある。




哲学とも言えない幼稚な考えを頭の中で展開するが、胸の中の憂鬱が増しただけだった。



(……………鉄と鋼なんて……脆すぎる………)



上から他のに比べると巨大な塵が落下してきて奇跡的、または必然的に当たらなかったのか、それすらわからない。




彼女と同じ最底辺に落ちてきたものを横目で確認する。




自身と同じ、人間の形を型取った塵、ただ自我あるかないかそれだけの違いしかない。




「………こんにちは……

………何人目の妹かはわからないけど……

…私は…………外の世界に行くよ………

……貴方を置いていくことを……

……許して……

…こういう時人って……

……貴方の分までで生きることが葬いになる……

……なんて言うけど……そんなの生者の理屈よね……きっと私が貴方だったら………

こうして見下ろして……

外に出る私を恨みがましく見るんだろうね……

……でもね…………それでも…………許して……」





よく見なければ微かにしか光が見えない淀んだ彼女の瞳から、雫が落ち、彼女が言うには人間の形をした塵の瞳に溜まった後、頰を流れていく、濡れた頰を拭ってあげる彼女、しかし、拭われた塵本人は彼女のことを光のない空虚な瞳で見ていた、まるで嫉妬と憤怒が織り混ざった末に漆黒に染まった、そんな風に思い込んでしまいそうになる。




瞳ではなく、ぽっかりと空いた穴と言われれば納得できてしまうほど、深淵の色を宿した瞳だった。




これはとある少女の遠い昔の記憶。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




「お前はそこでできる限り、死ぬまで敵を足止めしろ……….二階級特進おめでとうアイ少尉」


「…………はい?」


私、アイは上司から一方的に死の宣告をされ、通信が途絶えた。


「………嘘でしょ?」


現在進行形で争っている人類と魔族の大戦中、人類側は素晴らしいことを思いついた、奴隷を機械で強化すれば、魔族達の身体能力にも追いつけるのではないか?………それで生み出されたのが人造機械兵(エクスマキナ)、つまり私達だ。


………上司や貴族、国の奴らからあらゆる面で屑、穢らわしい物として扱われ、そこらの鉄屑と同じ価値しかない存在、だからこそ前線でコキ使われ、最後には捨てられる。


…………奴らにとっては弓矢の矢や投げ槍の槍なんかの消耗品レベルの認識なのだ。


「…………ふざけんな………死んでたまるか………実用レベルの武装じゃないけど………使うしかないか…………」


目の前には敵の軍勢が列をなしている、このまま黙って滅ぼされるくらいなら百億分の一の確率でも掴みにいってやる。


魔核歯車起動(コアギアオン)

拡張右核限界駆動(ラグゼドライヴ)

………………机上楼閣の愚女(エアリス)


腕に仕込まれたリコイルスラスターを引っ張り、右腕のサブコアの安全装置を外し起動させる………私達、人造機械兵(エクスマキナ)は胸のコアによって生活するための魔力を生成している、空気中の魔力を吸って自身の体の魔力へ変換。


………そこで考えだされたのがこれだ、胸のコア、メインコア以外にもコアを取り付ければ出力を上げられるのではないかと……両腕にサブコアが取り付けられた、普段はメインコアが壊れた時の予備程度の物だが、()()()は安全装置を外すことによって本来の目的の為、稼働する。


……….そう、即ち自身の体が耐えられず、ぶっ壊れるかもしれない程の出力を放つ……わかりやすくいうと人間の体に心臓を二、三個くっつけて血の流れを早くしようとかそんな感じ、イカれてるとしか思わない、私達はタコとかイカか?!!?、好き勝手に人の体を弄くり回しやがって。



…………今は一時的に私の錬金スキルを過剰魔力によって極限にまで高めている。


「あーー、いたぞ!!仕留めろ!!」


私の存在に気づいた敵は一斉に襲いかかってきた…………だが。


「ーーー獲物はお前らの方なんだよ

机上空論錬金術(エアケミー)

地中接続(コネクト)

空論武装製造工程(セット)

砂上要塞出力実現(リアライズ)

…………金剛群狼方舟要塞(グニトロス)』」


私が呟くと、地面に魔法陣が展開ーーー刹那、装甲板と共に銃器が無数に形成される。


「「「「「「なッーー!!」」」」」」


目標補足(ロックオン)

空論硬度砲弾装填(エアロリッジ)

全砲門発射準備完了(セット)

一斉射撃(フルバースト)


詠唱を済ませると回転式機関銃や大砲、あらゆる銃火器は火を噴いた、高速で接近する弾を避ける術はなく、目の前の敵達は一瞬で蜂の巣成り果てて、物言わぬ骸となった。

つおい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ