表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

寒天が溶けた湯に砂糖を入れる

「寒天が溶けたようですね」

「寒天とお湯が交ざりあって一つになったみたいです」


プルンプルンのお姉さん達が解説する。


「では、次は……」


「砂糖をいれましょう」



「寒天が溶けきってから砂糖を入れるのが肝要です」


「寒天が溶けきる前に、砂糖を入れると固まりぬくくなる時がありますから」


「砂糖を入れて固まりやすくなるというのは、意外と知られていないですね」


「学んだでござる~」


「砂糖の分量はどうする?」


「通常はお好みの量でいいと思いますよ」


「人それぞれ、甘味の好みがありますから」


「ですが、今回は多くの人が食べる寒天ですし」


「今回は……そうですね」

少し考えるくノ一達。



「さっぱり味、大さじ一杯位に抑えた方がいいように思います」


「それは少し少ないんじゃないか?

もう少し甘い方がいいと思うぞ……大さじ7杯はほしい」


「甘いのはいいでござる~」


「風守の涼菓子はさっぱりした味付けが多いですから……ですが……」

「甘いものはエネルギーの基になりますね」

「そうですね。それに……」

お姉さん達は、子供達をみた。


多くの日本人の方々に元気になって欲しい。そう考えると甘味成分を多めにするのはよいかもしれませんね


「甘い寒天でござる~」

「あはは~やったー♪」

「おいしそう」


喜ぶ少女達。


「ふふっ」


喜ぶ少女達を見て、風守の守護者のプルンプルンなお姉さん達は微笑む。母性を感じる笑み。

お姉さん達個人の考え或いは好みというような感覚的には、少し砂糖が多い方が。

だがそんな事よりも子供達が笑顔を見せる事が、お姉さん達は嬉しく感じてるようだった。プルンプルンお姉さん達の豊かな母性故である。



「ですが、おおさじ七杯はさすがに少し多いですね。私め達だけでなく、多くの人にお配りするものですし……」


「多くの日本人の方々に元気になってもらえるよう、大さじ……5杯というのはどうでしょう」


「わかったでござる~~」

「おいしそう~~♪」

「甘い味……ちょっとエッチです」


そんなこんなで、風守の女達は寒天が溶けた湯に砂糖をいれていくのであった。


◆まとめ


◎砂糖を入れると固まりやすい

◎砂糖の量はお好みで。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ