表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

寒天を溶かすお湯を沸かす、沸騰させる

「水につけた寒天……ふやけてきましたね」


水につけた寒天をみて、お姉さん達が微笑む。


「柔らかくなってるでござる~~」


「では、次はお湯をわかしましょう」


「ねぇねぇ~何でお湯をわかすんだっけ?」


メスガキが問う。


「寒天を溶かすためですよ」


「お湯で棒寒天を溶かし、それを固めるという流れですね」


「熱いお湯に入れると固まりやすいです」


「プルンプルンになるんだね~~

アゲハちゃん」


メスガキがアゲハや葉月の胸を見ながらいった。


「はい、プルンプルンになります」

「おいしいですよ」

「涼しい食感です」


アゲハ達、風守の女達が大きな胸をプルンプルンさせながらプルンプルンな寒天のおいしさを語る。


「ちゃんと沸騰させたお湯にしましょうね」


「沸騰温度にするのが肝要です」


「やっぱり温いと駄目でござるか?」


「温いと固まりずらくなるかもしれませんね」


「まぁ実際は温くても固まったりする事はあるが……熱いにこした事はないの」


「しっかりと沸騰させてくださいね」


「沸騰させるって……何だかエッチですね」


「別にエッチじゃないでござるよ」


「ふふっ、寒天をちゃんと固めるためにも、お湯は沸騰させるんです」


「寒天が溶けるように、湯を混ぜてください」


「溶けるって……なんだかエッチですね」


「別にエッチじゃないでござるよ」


「寒天を溶かす湯は沸騰させる事」


「沸騰させた湯だと寒天が固まりやすくなります」


「覚えてくれると、私め達も嬉しく思います」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ