入院8日目...
何時か分からないが、目が覚めた。
ともくんの遺体を確認する夢を見て。
これはやばいと思って、ナースステーションに行ったら、
睡眠薬もらえたから、まだ2:00前だ、今。
寝なきゃいけないのに、寝れるように睡眠薬もらったのに、
あの日のことがフラッシュバックする。
水を吸った煉炭を持ち帰ってきて、
大樹と「どうしようね、これ」って笑ったこと。
ひかことちーに、
「パパ、死んじゃってた」って軽く言ったこと。
その晩すぐに、難波江さんが来てくれたこと。
あたしはあの日から、前に進めてない。
同じ場所で足踏みしたり、飛んだり跳ねたりして、
進んだと思ってるだけだ。
あの日の感情のまま、取り繕って生きてるだけ。
どうしたらいいの?のまま生きてるから、
いまだにしっかり出来てない。
周りのみんなは強い。
「どうにかして頑張れ」って言う。
あたしは頑張れない。もう立てない。進めない。
あたしの時計は壊れてしまったままだ。
5:30起床。
ずっと家で5:30起床だったから、体が覚えてるんだろうな。
こっから、朝ご飯の時間までが長いなぁ...。
部屋にいたら時間分かんないから、外にでよう。
テレビ観に来たら、一昨日梅雨明けしたんだって!
もう夏じゃん。
てか、今日の横浜、酷暑だって。
大樹、歩きで来るけど、大丈夫かなぁ。
帰りのタクシー代、渡してあげたいけど、
今回の入院にそんなに持ってきてないしな。
下嶋さんがいたら、聞いてみようかな。
ともちん似の可愛い看護師さんに聞いてみたら、
ワーカーさんは出勤してるか把握してないから、
呼び出してみますって言ってもらえた!
いてくれ...!!
5000円だけ下ろして、大樹に渡そうと思ってるので。
退院の時足りなかったら、セブンに引き出しに行けばいいしね。
てか、大樹が金ないって言ってたけど、家計ファイル渡したはずだから
足りないってことはないと思うんだけど...。
デリバったら足りなくなるから、多分、デリバったな...。
本の中のお金、使ってもいいよって言えないんだよなぁ。
今後の生活に支障が出るし。
大樹はやりくり上手なはずだから、うまくやってくれると信じてる!
とりあえずタクシー代用意したいから、下嶋さん、いてくれっ!
朝ご飯食べたので、一旦部屋に戻る。
お掃除隊が来るまでは、部屋でゴロゴロ。
今日は推しの看護師さんがいた!
目の保養になるwww
下嶋さん、早く来ないかなぁ...。
ちょっとぉぉぉぉ!
今日の担当看護師さん、ともちん似の看護師さんなんだけど。
そして、お掃除隊は推しの看護師さん。
推しと推しに囲まれて幸せだった...❤︎
10:00まであと5分。
スマホ解放まであと5分。
まだかな、まだかな♪
14:00、大樹が面会に来てくれた。
コンタクトを持って。
とりあえず、すっごいたくさん文句を言われた。
確かにそうだよね。
受験の時に、家事やって、買い出し行って、勉強して、
区の職員さんと話し合って...普通の高校生の生活じゃないよね。
本当に申し訳ない。
帰ったら、いっぱい言うこと聞いてあげよう。
お泊まり会も長くしてあげよう。
大樹には、本当に頭が上がらない。
で、面会終わって、しばらく外見てたんだけど、
一向に大樹が出てこなかったから、きっと先生に捕まったんだと思う。
それからしばらくして、森田先生が来て、
荷物のほとんどを返してくれた。
ベッドとチェストも運ばれてきて、カーテンも取り付けてもらって。
うん、これで床で寝るのとはおさらばだ!
しかし、かーてんがあると一気に病室って感じになるな。
今までは独房って感じだったけど。
てか、服の上、3着しか持ってきてなかった。
困ったな...焦ってたんだろうな、準備に。
寝る前のトランプにも慣れてきた。
参加してる人はみんな、21:00の与薬を待つためにやってるらしい。
なるほど...眠気防止なんですね。