表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

ep000.『プロローグ』



 ――在りし日の教会。とある修道女の話。


 

 あなたには願いがありますか?

 

 それは何に代えても叶えたい(おも)いですか?

 

 その(おも)いが、何に代えても叶えたい"願い"なのだとしたら


 その(おも)いはきっと――叶わない(・・・・)

 

 なぜならそれは、何に代えても届かないから神に、あるいは何かに願ったのですから。

 

 もし、願いが叶うのなら――あなたは何を捧げますか?

 

 その願いのためなら――命を奪うことすら厭わないですか?

 

 あなたの願いが"願い"なのなら、きっと招かれるでしょう。 

 すべてを捧げて届かぬ"願い"に、命を積み上げ手を届かせる魂の争奪戦――

 

 

 《憑神遊戯(ツキガミゲーム)》に。



 招かれたのなら憑代(よりしろ)が"願い"を叶える力を貸してくれるでしょう。


 憑代(よりしろ)とは、願いと想いの結晶。

 あなたの大切な物を器とし、己の注げる全てで器を満たす。

 その願いが神に届くように――想いを捧げて。


 そうすれば、満ちた器に宿る神が、力と戒めを与えてくれるでしょう。


 力である"恩恵"

 戒めである"呪い"


 さあ、


 己が"願い"の殉教者達よ


 己が"願い"の狂信者達よ



 後は掴み取るだけです。



 全てを奪っても、


 その命を燃やしても、


 何に代えても叶えたいあなたの――



 "願い"を。



 ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



 時折世間を賑わす不可解な事件。

 それはとある者たちの仕業だという。

 

 知る人ぞ知る、憑代(よりしろ)を纏い超常を成す存在。


 徒人(ただびと)には拝むことすら叶わないその者たちは、畏怖を込めてこう呼ばれる。




 ――"憑神(ツキガミ)"と。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ