表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

別れは出会いの始まりでもある

 夏休み前ということで浮かれていたせいで、俺は学校に忘れ物をした。その荷物を取りに放課後教室に取りに戻った時である。

 教室のドアに手をかけた時、中から会話が聞こえてきた。


「ねえねえ澪、幼馴染と付き合ってるなんて羨ましいー」


「分かる!漫画みたいだよね。良いなー」


「別に。仕方なく付き合ってあげてるだけだから」


 中に澪がいるのは一瞬で分かった。澪のその言葉を聞いた瞬間、ガンッと殴られたような気がした。

 それはあまりにも予想外の言葉で酷く心をえぐられたのを今でも覚えている。


 まったく、当時の俺は一体何を勘違いしていたのだろう。恋になんて振り回されず冷静に考えてみれば、彼女の気持ちなんてすぐに気付いたはずなのに。

 当時、俺は澪から一度も好きという言葉を聞いたことがなかった。積極的な行動をされたこともなくて、ずっとそのことが気になっていた。


(ああ、そうか、澪は俺のこと好きじゃなかったのか)


 もしかしたら好きだったのかもしれないが「仕方なく」なんて言葉出てくる程度の軽い想いなのだろう。それが酷く腹が立った。

 そんな妥協だったなら断れば良かったのに。ぬか喜びさせて隣で笑っていたのだろうか?考えれば考えるほど苛立った。


 それでも、もしかしたら俺の勘違いかもしれない。そう思った俺は彼女にきちんと確認したくて、次の日澪を呼び出した。


 ああ、女々しいったらありゃしない。とっとと諦めていれば良かったのに、この時の俺はいやしくも勘違いだという幻想に縋り付きたかったのだ。


 呼び出されて目の前に現れた澪は何食わぬ顔で平然としていた。まるで昨日の言葉など言っていないかのように。

 あれだけ酷い言葉を吐いておきながらまるで気にしていない態度が気に入らなかった。澪と向かい合ってはじめて神経が逆撫でられる感覚を味わった気がした。


「なぁ、仕方なく付き合ってるってどういうことだよ」


「っ!?」


 俺の言葉を聞いた瞬間、澪は苦しそうに顔を歪めた。大きく目を見開き、瞳が大きく揺れていた。


「何か言えよ」


「……………」


「いつも遊びに誘うの俺からばっかりだったよな。気にしないようにしてたけど、そういうことかよ」


「ち、違う!仁のことは、その……好きよ」


「じゃあ、なんだよ、仕方なくって!好きならそんな言葉出てくるはずがないだろ!」


 話せば話すほどに目の前が真っ赤に染まっていく。前から思っていたのだ。これだけ冷たい言葉しか言われなくて、本当に澪は俺のことが好きなのか?と。こっちはこれだけ想っているのに。


 きっと軽い気持ちで付き合っているだけだったに違いない。日頃溜まっていた鬱憤が次々と沸沸と湧きがっていく。


「そ、それは恥ずかしくて……」


「恥ずかしい!?彼氏の俺の存在がそんなに嫌だったのかよ」


「だから、違っ……」


 必死に何かを弁明してこようとする澪。普段の俺だったらもっと冷静に彼女の話を聞いていただろう。


 だが日頃抱え込んだ憤りで聞く気にはなれなかった。彼女の言葉を信じることが出来なかった。これ以上会話を続けようとする気になれなかった。湧き上がった憤りが次々と噴出していく。

  

 もう澪の言葉を信じる気になれなかった。信じようと思っても嘘としか思えなかった。どんなことを言われても取り繕ったものにしか思えなかった。


「もういいよ。何言われても信じる気になれない。もう限界。付き合っているのに全然好かれている自信なかったし、いつも冷たかったよな。仕方なくなんて思ってるならもう別れようぜ」


「っ…………」


 その言葉に澪はくしゃりと顔を歪めて苦しそうに息を飲んだ。その表情に一瞬だけ心がズキリと痛む。だが、すぐに怒りと憤りに飲み込まれて消えてなくなった。


 もう付き合っていけるとは思えなかった。例え本当に澪が好きだとしてもその好意を疑ってしまう。

 苦しくて逃げ出したくなるのは目に見えた。これ以上、こんな嫌な気持ちになる関係を続ける気にはなれなかった。


「正直、これから付き合っていけるなんて思えない。なんていうかしんどい。付き合ってても苦しいだけになるから無理だよ」


「………わ、分かった。その……酷いことを言ってごめんなさい」


 長い沈黙の後、唇を噛み締め何かを堪えるように顔を歪めながら澪は頭を下げた。その姿にまたズキリと心が軋む。

 でも、許す気にはなれず、「謝るくらいなら最初から言うなよ」と一言残してその場を立ち去った。


 こうしてあっけなく俺と澪の恋人関係はなくなった。その日から澪とは一切口を()かなくした。顔を見るだけでも苛立つし、話すなんてもってのほかだ。


 もう二度と顔を合わせたくない、そう思った俺は進学先を誰もいかないであろう高校にすることにした。俺の中学で大体行く奴とは違うかなりの進学校だ。

 そこには自分の中学から滅多にいく人がいないことは知っていたので選んだ。そこなら澪はいないだろうと思って。


 澪との関係を一切絶って半年間死ぬほど勉強した。勉強をしている間は澪のことを忘れることが出来たから。

 皮肉にもあいつのおかげで勉強に集中出来た。まったく笑えない。その努力もあってか、高校には無事合格した。


 こうして晴れて新しい高校生活を送れそうなことが決まり、次に高校デビューに取り組んだ。澪のことなど忘れて新しい彼女を作るためだ。


 そのためにも見た目はなんとかしなくてはいけなかった。高校生にもなれば垢抜けるので、周りのレベルについていかないと浮いてしまう。……それに澪を少しでも見返したかった。

 もう会うことはないと思うが、何かの拍子で知って俺がカッコ良くなっていれば悔しがるかもしれない。そんな目論みもあった。


 そんな大事な高校デビューのため、まずは初めて美容院に行った。お洒落すぎて入り口で三十分入るか躊躇っていたのは内緒だ。なんとか中に入り、髪を切ってもらい、ワックスのやり方まで教わった。

 そのあとメガネをコンタクトに変え、ヘアアイロンの練習に励んだ。


 最初こそ人に見せられるものではなかったが、春休みという十分な時間を生かして毎日練習した結果、とりあえずはなんとかなったと思う。未だにコンタクトは少し怖いが。


 こうして新しい高校生活で最高のリア充ライフを送るため万全の準備を整え入学式当日を迎えた。

 もう澪のことは忘れて新しい可愛い彼女を作ってやる。心機一転楽しい高校生活を送ろう、そう決めて家の扉を開いた。


「「あっ」」


 神様というのはなんで最悪なことばかりするのだろうか。嫌だと思ったことほどその通りになる気がする。この日ばかりは神様を恨んだ。


————目の前にいたのは自分と同じ学校の制服で身を包んだ澪だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カクヨムにて連載始めました。向こうでは現在コンテストが開催されており、読者様のフォロー、評価で一次審査が突破出来る仕組みになっております。ぜひカクヨムのアカウントをお持ちの方は、フォロー、評価をしていただけると嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ


初恋リベンジ〜ハイスペック陽キャになって青春を謳歌するはずが別れた幼馴染と再会した〜
― 新着の感想 ―
[気になる点] 思ったより別れた理由が軽かった。これくらいのすれ違いでもう遅いという展開なるのはちょっとなー……
[良い点] ・・・ありゃ? とりあえず、続きをば(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ