表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

高校卒業記念に書いてみた百合

作者: 騎士メア

 某新型感染症の影響で、ある意味一生忘れられない卒業式になったので。

 まあ卒業式が行われただけ幸運なのかなって思いながら書きました。

  高校三年間。人の生きる長さを考えれば、あまりに短いその月日。だけど、思い出は次々に浮かんで来る。


 時間の価値というのはきっと、どれくらい過ごしたかではなく、何をして過ごしたかで決まるのだと思う。あるいは、誰と、過ごしたか。


那奈(なな)ー、なーにたそがれてんの?」


「……はるか」


「卒業式終わって、しんみりムードかー?」


「そんな感じでなくもないかもしれない」


「どっちだそれは」


 ちょうど貴女のことを考えていました。なんてことは絶対に教えてやらない。恥ずかしいし。それにーーー。


「大学、一緒に通えるんでしょう?はるかが居てくれるなら、そんなに寂しがることもないし」


「……二次で受かってたら、AO入試で合格したどこかの誰かさんと同じ大学に行けるんだけどね。まあ落ちても浪人して追いかけてやるけどさ」


 ぶっきらぼうな言い方だけど、はるかの顔は真っ赤に染まっていた。センターA判定だから余裕って言ってたくせに、へたれるなよと思う。だけど、言葉の最後で私への執着を見せてくれるのは堪らなく愛おしい。


「ふふっ、照れ屋さんめ」


「ちょ、抱きつくなし!」


「いい匂いがする」


「嗅ぐな!」


「あたた」


 変態、と罵られる。仕方ない。こんな甘くて落ち着く匂いをしてるはるかが悪い。


「ねえ那奈。写真撮らない?」


「ん、いいよ」


「じゃあほい、チーズっと」


 カシャシャシャシャシャ

 連続してなるシャッター音に、はるかと二人驚く。連写になってしまった。はるかが右手を軽くあげ、謝意を示してくる。


「ごめん、撮りすぎた」


「……まあ、いいんじゃない。制服姿で写るのも今日が最後なんだし」


「それもそうだね」


「明日以降制服着てたら、コスプレになるのかな?」


「なるのかもしれない」


 ふざけたやりとりを、至極真面目に繰り返す。それも、私とはるかの当たり前。


 こんな日常が、ずっと続いてくれたなら。過剰な幸運などなくても、その時間は私にとって、何にも替えがたく大切な宝物になるのだろう。その時間を、私は大切にしたい。


 ささやかな願いを胸に、私ははるかと戯たわむれるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ