表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ながめがよいこのごろ  作者: ななる
2/15

ながめがよいこのごろ2

12月初め。まだ冬は始まったばかりだというのに、今朝は一段と寒かった。

白い息をもったいぶるように吐きながら、僕はいつもの待ち合わせ場所に向かう。

既に彼女が到着していた。

「おはよう、ルナ。昨日はよく眠れた?」

ルナ、僕のことだ。

「おはよう。ええと、ベリーだったけ?」

すると彼女はブンブンと首を横に振った。NO。しかも、割りと激しめの。

「それはもう飽きたから無し。──うーん、そうね………フクロウ!今日はフクロウがいいな!」

今日一日は私のことをフクロウと呼べ、という意味である。

「ええ………言いにくいから却下」

「なら、ロウね。決定」

そういうと、彼女、ロウは学校鞄を大きく振りながら大股で進んで行く。

僕は寒さで縮みかけている身を何とか動かして後ろに続いた。

学校につくまでの10分間。たいていいつもロウはご機嫌だ。フンフンと鼻唄を歌い、物珍しいものを見つけると必ず止まって僕に知らせる。

「見て、ルナ!タンポポだ!」

当然それは花咲くタンポポのことではない。花もなければ綿もない、ほとんど葉っぱの冬タンポポだ。

「どこがお気に召したの?」

「知ってる?タンポポはね、ロゼッタ植物というのに分類されるの。こうやって冬は葉を広げて、春をぐっと待つ。かっこいいでしょ?」

そう言い残して、またすぐに前へと進みだした。ロウは花を選ぶ蝶よりも気まぐれだ。

おまけにほら、

「そうだ!ルナ、一時間目が終わったらあなたの名前はロゼッタね。かっこいいあなたにぴったりよ」

なんて急に振り替えって笑顔で言うもんだから、少し嬉しくて顔が赤くなってしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ