表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

時間について

□■■ MLO簡易年表 ■■□



2001年(MLO内暦1500年~) 旧ミッシングリンク・onlineがサービス開始。

             BBBやボートマンなど古参メンバーがプレイ開始。


2003年(MLO内暦1530年~) サービス開始から2年後、雪乃がMLOのプレイ開始。

              (同年最初の転生)


2006年(MLO内暦1560年)  雪乃引退、キンシップ解散。

    この頃、RMTやBOT、GM不祥事が相次ぎ、ユーザー離れが激しくなる。

    

2007年(MLO内暦1572年) 長船プレイ開始。(同年最初の転生→刀鍛冶になる)

    運営会社が代わりキャンペーンを展開した為、ユーザーがかなり入れ替わった。

    同年、雪乃が美亜を出産。


2009年(MLO内暦1596年)時代の流れとともに、旧MLOサービス終了。



2013年 3DMMOとして、MLO2が発表される。

    が、ユーザーを無視した内容かつ不具合多発の為オープンβであっさり消える。


2014年 MLO開発・運営が会社更生法の適用を受け、大手インターネットサービス企業

    グローバルオンラインに吸収合併される。


2015年 カプセル型VRシステムの登場。


 ・

 ・  VRシステムの小型開発競争が起こる。

 ・


2021年(MLO内暦1738年~) MLO~VR~のサービスが開始。





□■■ 「MLO~VR~」のサービススケジュールについて ■■□



第1次クローズドβテスト 2021/2/4~2/11(MLO内暦1738/2/3~6/1)

第2次クローズドβテスト 2021/3/10~3/17(MLO内暦1739/4/22~7/14)

第3次クローズドβテスト 2021/4/15~4/22(MLO内暦1740/6/28~9/19)


オープンβテスト 2021/5/1~5/5(MLO内暦1741/1/6~2/10)


正式オープン予定日テスト 2021/5/10(MLO内暦1741/4/24~)



※但し、クローズドβで特に問題が無かった為、

当初の予定を前倒して、GW期間中の正式オープンに変更される。

(作中ではまだ書いてませんが、そういう予定です)


オープンβテスト  2021/4/25~4/30(MLO内暦1740/10/26~12/24)

正式オープン予定日  2021/5/3(MLO内暦1741/1/25~)





□■■ MLO世界の暦について ■■□



MLOの世界には、時間の概念が存在しています。

MLOの世界では時間の流れと共に、昼夜や四季が移り変わり、天候が変化します。

こうした変化に合わせて動植物(モンスター含む)の生態や植生に変化が起こったり、魔法の威力が変化したりします。

キャラクターには年齢が設定されていて、年齢を重ねるごとに乳児期→幼児期→幼年期→少年期→青年期→壮年期→老年期と見た目も徐々に変化していきます。



MLO内の時間と、現実の時間の流れは大よそ以下のように対応しています。


MLO内時間(1日) = 現実世界(2時間)

MLO内時間(1ヶ月)= 現実世界(約2.5日)

MLO内時間(1年) = 現実世界(約1ヶ月)


 ※MLO内では現実世界の12倍の早さで時間が流れています。




□■■ キャラクターの成長・転生について ■■□



MLOでは、各キャラクターが成人をすると結婚や養子縁組をする事により、子供を作る事が出来るようになります。(※β期間中は子供を作れないようになっています)


キャラクターの成人年齢は16歳。


産まれて来た子供が10歳になった時、前世代のスキル特性などを引き継いで転生する事が可能になります。


ちなみに、各キャラのMLO~VR~をプレイ開始した日付は


ヴォイド → 2021/2/4

長船   → 2021/3/10

雪乃と美亜→ 2021/4/17(第3次クローズドβ3日目)


   となってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ