現人神たる天皇陛下、慰問団に同行される。
天皇陛下は、出来るだけ慰問団に同行され、やむを得ず所用で同行出来ない場合でも、神の御業により、駐屯地に突然出現された。
天皇陛下は、名誉慰問団長という立場にも関わらず慰問団に同行されたり、やむを得ず所用で同行出来ない場合にも、慰問団が駐屯地で慰問を行う際に神の御業により突然出現されて周囲の者を驚愕させた。まあ現人神だからこんなものだろうと納得する慰問団一行であった。慰問団全員との交流の中で一番楽しまれるのが宝塚歌劇団員との会話であった。天皇陛下自ら彼女らと、青春時代や恋愛について話し合われた。天皇陛下に降臨した私の戦艦大和での最期を話すと彼女らは号泣したが、現世に神として天皇陛下に降臨した以上、日本を敗戦に導き我が愛する臣民を不幸にするような未来には絶対させないと話されて、うら若き乙女には笑顔が一番似合うと述べられた。
また、駐屯地の兵隊たちとも天皇陛下は交流を楽しまれた。故郷の話を兵士たちから聞き、天皇陛下は、この大日本帝国は若き兵士たちに守られているが、この私自身も同じく守っている。日本の親や兄弟姉妹についても、私が働き口を与え、日本経済を力強く支えているので安心して貰いたいと説明された。兵士たちは、天皇陛下の優しい御言葉に涙を流しながら聞き入った。しかし、兵士たちが一番喜んだのは慰問団の舞台だった。