表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後の花束  作者: 日向 龍太郎
1/1

プロローグ『偽りの謝罪』

あらすじにも書きましたが、エブリスタさんにも投稿させてもらっています。

宜しくお願いします。


 

「ごめんなさい。」

 放課後の職員室で頭を下げる僕に、先生は啖呵を切らす。

「何回言えば分かるんだ! お前はいっつも寝てばっかーー」

 あぁ、また始まった。長い長ーい、いつも通りの説教だ。唾が僕の顔にかかって、こいつの臭い息をなるべく吸わないように息を止める。

「お前、本当に悪いと思ってんのか!」

「……はい、思っています。」

 いいえ、思っていません。何時だって本音とは真逆な言葉を選んで、でもそれが正解だと知っているから、僕は今日も嘘をつく。悪いだなんて思わない。いや、思えない。

 聞く価値のない授業を聞かないで、何が悪いと言うのだろう。

「今度授業中に寝たら親に訴えにいくからな! 分かったか!?」

 それは面倒臭いな。ただでさえ疲れるこいつの説教に、もっと疲れる親の説教が加わるなんてストレスで死ぬ。

 かといって、寝ない訳でもないが。

「はい、気を付けます。」

 それでも僕は、嘘をつく。箱の外側だけを綺麗に彩って、内側は錆び付いて汚いままにしておく。

 ーーやっと、説教が終わる。

 歓喜が頭の中で踊り出すが、顔に出さずに再び僕は頭を下げる。

「本当に、すみませんでした。」

 

 ーー偽りの謝罪を、淡々と述べるながら。

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ