表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

初めてのバズ

 私は時間ができるとインスタグラムを開くようになった。

 同じような月齢の子のママさんとメッセージで交流したり、離乳食の進め方を調べたり、子連れで行けるお出かけスポットやレストランを調べたり、何か凜の発達のことで心配なことやわからないことがあったときに調べたり…インスタグラムは、すっかり私の子育てに欠かせないツールになった。


 右も左もわからない育児だけど、同じようにわからないながらも模索するママさんを見ていると、ひとりじゃないと安心できた。また、凛の写真を定期的にアップし、たくさんの人からいいねをもらうと、凛の成長を見守っている人が他にもいるのだと心強くもあった。


 凜のアカウントのフォロワー数は二百人ほど。相互にフォローし合う人がほとんどで相互にいいねをし合い、何気ない会話をコメントでやり取りする。どちらかというと内輪ノリに近い状態だ。


 一度気になってフォロワーの増やし方を調べたことがある。いくつかサイトを見てみたが、書いてあることは「こまめに写真をアップしよう」「タグをたくさんつけよう」など、ありふれた内容で参考にならなかった。まぁ、そう易々と調べられるところにコツなんて書いてあったら、みんながみんなインフルエンサーになっているだろう。メインは凜の育児記録をつけることと他のママさんと交友することで、フォロワーは増えたらラッキーくらいに思うことにした。


 凛は絶好の被写体で、いくら写真に収めても飽きることがない。どんな表情の凜も可愛く、こんな可愛い生き物を生み出した私は天才かもしれない。まだ遠出は難しいので、近所の景色が綺麗な場所へお出かけして写真を撮ったり、日常の何気ない様子を撮ったり、インポート物の可愛いお洋服を着せて家の中で撮ったりしている。


 先週末、スイマーバという首に装着するタイプの浮き輪を付けて、凛は悠人と一緒にお風呂に入った。ぷかぷかとお風呂の湯船に浮かぶ凜は、まるでラッコのようで、浮き輪の上に零れ落ちそうな頬も相まって、とってもキュートだった。せっかくなので、いくつか撮った写真をインスタグラムにアップしよう。


『スイマーバデビュー☆お風呂にぷかぷか気持ちよさそうでした!また一緒にお風呂入ろうね。

#0歳 #ベビー #女の子ベビー #10月生まれ #生後5か月 #育児記録 #赤ちゃん #Babygirl #Cute #成長記録 #0歳ママ #親バカ部 #べビライフ #新米ママ #赤ちゃんのいる生活 #ママカメラ #女の子育児 #ママ友募集 #ママ友と繋がりたい #スイマーバ #swimava #お風呂 #入浴中 #ラッコみたい』


***


 SNSの世界は、何がきっかけでバズるのか予想もつかない。


 たまたまアップした凜のスイマーバの写真が、たまたまママさんインフルエンサーの目に留まり「スイマーバどうしようかなって思っていたけど、この写真見てかわいすぎるから買うって決めた」と取り上げられた。

 紹介後、私の投稿へのいいねが爆発的に増えた。いいねと同じくして、多数のコメントも寄せられ、フォロワー数も爆発的に増え1,000を超えた。おかげで、私のスマートフォンへの通知が鳴りやまず、止まらない通知音が少し怖いくらいだった。インスタグラムを始めてから、初めてミュートにした。


 気をよくした私は、毎日のように凜の写真をアップした。フォロワー数が増えた影響か、どの写真にも一定のいいねやコメントがもらえるようになり、やりがいを感じる。前までの内輪ノリのインスタグラムも楽しかったが、せっかく撮った可愛い凜の姿を多くの人に見てもらえるのも嬉しい。


 フォロワー数が多いベビーアカウントと相互に繋がり交流できるようになったのは、嬉しい誤算だった。特に仲良くなったのは、笑茉ちゃんというハーフベビーのママさんだ。気さくな人のようで、他愛もない会話でメッセージをやり取りして、お互いに写真を褒め合う。凜を産んでから初めてママ友という人ができたようで嬉しかった。


『来月の9日、関東で仲良くしているママ垢さんを呼んでオフ会しようと思っているのだけど、よかったら凜ちゃんママも来る?会場は渋谷の予定だよ』


 笑茉ちゃんママに会ってみたかったので、二つ返事でOKした。気軽に話せるママ友ができたらいいな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ