表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5ショートストーリーズ4

ありのまま

最近、急激に信者数を伸ばしている宗教がありまして…

 ありのまま それを真理とする宗教が勢いを伸ばしていた。


「おい、お前もあの教団に入ったのか」

「おう、あれはいいぞ。だって一番大切なのが【ありのまま】なん

だから」


「どういうこと?」

「馬鹿だな、ありのままってのは、今の自分でいいってことさ」


「今の自分か。でも、今の自分を少しでも良くしたいから宗教に入

るんだろ?」

「おお、俺もそう思ったさ。でもよ、自分を否定してどうするよ。

自分の意のままにわが道を進む。それが唯一の真理なり。これが教

祖様のお言葉なんだ」

「なるほど。オレも一度集会に行ってみようかな」


 これまで宗教には関心が無かった若者の間にも、ありのまま教は

広がって行った。


 そしてその数が10万人を越えそうなところで、新しい展開があっ

た。

 ある無人島をありのまま島として、信者を移住させ、パラダイス

を築こうとしたのだ。


 ありのまま教のパラダイス。ありのままの貴方のままで、わが道

を行く。それが唯一の真理なり。


 このキャッチフレーズと共に、人々は続々と島へと移住して行っ

た。


 ところが、三月みつきもしないうちに、ありのまま教団は破綻した。


 そりゃ、そうだ、自分の欲望がありのまま、の人たちだけでは、

何一つまとまらなかったのだ。


 【普通の社会の中にいて 助けられての ありのまま】


 暫くは、こんな【うた】が流行したという。


 現在、元ありのまま島は、【略奪島】【暴行島】【破廉恥島】

と呼ばれている。


ありのまま…とりようによっては都合のいい言葉ですね…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] でも行ってみたいですね、ありのまま島。だってありのままの姿なのだから、まず全裸が基本でしょうし。
2014/12/06 08:01 退会済み
管理
[一言] とても面白かったです。ある意味、今年の風刺かも、ですね。(笑 理想と現実は、的なところがとても上手く表現されていると思います。 ありのまま、、そうなれないから、人はそう願うのかもしれませ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ