第15女.悲しい宿命/運命に翻弄されるコが好き♡
笑顔でいてほしんですってば(汗)
※ 私は
宿命:内的なしがらみ
運命:外的なしがらみ
と、使い分けております
こんなこと書くと、私ってばバッドエンドやビターエンドが好きなんだなって、自覚しちゃいますけど。
宿命/運命に翻弄されて、悲しい結末を迎えてしまったコが好きです。
え? 前回の「幸薄いコ」と、どうちがうかって???
こんな言いかたも、ひどいですけど(汗)「幸薄いコ」は、その不幸な事件がなくても、なんだかんだで幸せにはなれないって思わせるコなんですよね。
だけど「悲しい宿命/運命に翻弄されるコ」は「幸薄いコ」だけに限らず。
本来なら、ちゃんと幸せを手にすることができたはずのコなのに。それに巻き込まれたことで、すべてが壊れてしまったり。あるいは、いまあるものが、ひとつまちがえればぜんぶ壊れてしまう、危ういもののうえにあったり。
「幸薄いコ」とはちがって、本人に幸せになる能力が欠如しているわけではなく、その宿命/運命に勝てなかっただけの場合も含む、ということです。
ということです——って言われても、なんかぴんとこないかもしれませんけど。
「幸薄いコ」は、そのコの本性(性質)で。
「悲しい宿命/運命に翻弄されるコ」は、そのコの境遇。
それならわかりやすいかな?
どちらにしろ、叶わぬ祈りと知りながらも、彼女たちの無事を願ってしまうぶん、感情移入してしまうのかもしれません。
幸せになってほしかったなぁ。
でも、壊れなさそうな危なげな笑顔だからこそ、魅かれるんですけどね(重症)