表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/20

第14女.幸薄いコが好き♡

 ほんとは、幸せになってほしいんですけどね。

 幸薄(さちうす)そうな女のコってわかりますか?

 不幸にも負けず健気(けなげ)なコでも、貧乏くじを毎回ひかされるコでもなく。

 なんてゆうか、いいコなんですけど。

 ストーリーの展開上、幸せな終わりかたをしないだろうな。悲しい結末を迎えてしまうんだろうな。

 そんな予感をおぼえてしまうコ。


 (はかな)いのか、危なっかしいのか。

 不穏なフラグを(いく)つも立てつつ、「そっちを選んじゃダメだ!」って選択に追い込まれてゆく。

 そして、最終的に取り返しのつかない悲劇へと足を踏み入れるのだ——なんて。


 いや、べつに不幸になるコが好きなわけでも、ましてや不幸になってくれて嬉しいわけでもないですよ。

 ただ、その「幸薄(さちうす)そう」なところに、なんか魅かれてしまうだけで。

 ほんとは、そんな危なっかしさを乗り越えて……というより、乗り切って。なんとか無事でいてほしいと、祈ってはいるのですが。

 たいてい、その願いは叶いません。


 どんな結末にしろ、それによって、物語から退場させられてしまうことが多い彼女たち。

 だからこそ、逆に印象深く、その(かげ)が記憶に刻まれるのかも。


 あとになってから。

「悲劇」のあと、穏やかさを取り戻した彼女らの「その後」が語られることが、稀にありますが。

 そこで少しでも、幸せなすがたが(えが)かれていたなら、嬉しく思います。



 それは彼女たち自身だけにではなく。

 彼女たちに魅かれた、私たちにとっても、せめてもの救いになるのだから。

「その後」を語られることもできない終わりかたを迎えてしまったコが多いです。

 ストーリーとしては、悲しくて綺麗でも、そのコが(つら)い結末になってしまったのは(うら)めしくも思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「可哀相は可愛い」でつぬ♡
[一言] ここ最近の幸薄い女性キャラですと、私としては「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」に登場した龍賀沙代さんを推したいですね。 黒髪ロングで和装という古風で上品な出で立ちと因習村に呪縛された悲劇性が、何とも儚…
[一言] そういえば『うすいさちよ』さんってキャラいましたよね!(*^。^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ