表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

第11女.ポンコツくのいちのコが好き♡

 そもそも、ポンコツなコが好きなのでは?(笑)

 忍者なのに、ろくな忍術が使えない。

 いつも、忍術を失敗する。

 あるいは、忍術じたいは成功してるのに、使いどころや使いみちを間違ってる。


 ポンコツくのいちが好きです。


 はた迷惑だったり、パーティの足をひっぱることも多い彼女たちですが。だいたいギャグ要因なので、憎めません(笑)


「まかせておいて!」と言われて、いちばんまかせておかないタイプですよね。トラブルメイカーですもの。


 そんな自分をなんとかしようという、健気な(報われない)努力家型もいれば。ポンコツなのに自意識過剰な、天然勘違い型の、それこそトラブルのもととなるコもいます。



 こうやってみると、ポンコツくのいちは、ポンコツ魔女の一種なのでしょう。

 使うのが、忍術か魔法かのちがいはありますが。

 どちらも、努力家型ならポンコツなりにひたむきにがんばる姿に、ぐっとくることもあるかもしれません。


 そして、魔女よりくのいちのほうが。

 いくらポンコツとはいえ、忍者としてのなんらかの重い宿命を負っている可能性があるんですよね。

 そんな、重いエピソードを見られることもあるかと思います。けど……ふだんがふだんだけに、それすらギャグになってしまうおそれが(汗)



 そのダメっぷりで楽しませてくれる、ポンコツくのいち。

 ときには、いつもとちがう、シリアスな顔とお話を見せてくれる(かもしれない)ことも、魅力なのです♡

 自分がポンコツだから、親近感?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ポンコツくノ一と言えば現在放送中の「くノ一となぜか同棲はじめました」が面白いですね。 でもあまり忍者って感じではない。
[良い点]  ポンコツ、いいですよね。  普段はそうでもなくても、どこか抜けてる、というのが好きです。 [一言]  くのいち要素はなかったです(笑)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ