表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

⑵『イッツオールライト』

⑵『イッツオールライト』



俺のしたことが、俺のしたことか、俺と言う俺に俺は従い、動態する思考は、上方の雲を見る様である。流れゆく雲の行く先など、誰も分からないことが、いかにも、詩的であることは、言葉に出来ない詩ということに、言葉を結びそうである。



イッツオールライト、という台詞から、何を俺は学び取るだろうか。優しさや安定や思案、物事はそう容易くは、世界に光を齎す訳ではないようだ。それでも、祈りのようなものが、その奇跡が、どれだけの人を救ったのだろうか。分け隔てない平等と言う文字に、イッツオールライト、は途方に暮れるだろう。



何かしらの運命、我々には、まだすべきことが、沢山あるのだ。自己の幸せだけではない、他者の幸せ、先人である我々の、後人への幸せの寄与、蜘蛛の糸で地獄に落ちる前に、沢山の幸福を、我々以降に、残さねばならない責務が、先人の務めだとしたら、生きねばなるまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ