表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋に落ちたら

作者: オーシャン

 柿の一ツだけなのを熟っと観ている。

 全体が微醺を帯びたように染め上がって若やいで観える。白磁の大皿に落ちた影は小さく、またかつ、ほくろのようだ。その当たり前なのをどう描こうかで迷っている。手元で控えた小皿に点滴された水も、埃が落ちた他は醇乎じゅんこなままでいる。

 不図した拍子に、やせ脛を床机のあしの角でしたたかに打った。悶々とこいまろんでいるうちに、柿が無傷でゴロンとこちらまでーー、向いた顔の生酔ひ(なまえい)なのに、にわかに亢じていきおい引っ掴むと、果肉が毀れ汁が滲み出て来て、指のへりを伝い、付け根で玉になったのを認めた。追いかけるように舌先を小さく痙攣させながら近付けた。瑞瑞しく湛えられた接線にもうすぐで触れるという時、ほとんど繊維の筋がおぼろになった果肉の皮が、爪先にやっとでいるのに気付いた。摘み糊の残った面を指頭に捺した。目に星が散るように閃いた。

 粗目の水彩紙を湿らせ、パレットに作っておいた金赤を筆で刷いて潰し、事前に中指大のマスキング液を点綴させていたのを剥がす。その上に親指を寝かしてやはり同じ金赤で果肉の皮を戻すように、剥がした跡の輪郭を暈しながらこすっていく。不揃いに浮かび上がるので本当らしくないが、不思議な人肌のあてが出来てようやく得心がいった。

 一筆加えて落款を捺した。婆さんが襖の一寸開いていた先にいて、鼈甲縁のメガネをずらし、ずっと遠くを見る目でこちらを窺っているのに気付いた。木枯らしのように出がらしの茶を運んで来た。がぶりと飲み干したのを見届けると、分からないような事を一言してすぐ立って行った。熟れた匂いが残った……いや、柿の皮の破れたところから香ってくるのだった。意外な期待をして裏切られたのだ。「それにあいつの手と脛ときたら!圧せば戻りの遅い青白く透けた肌に、シミと笹くればかりが目立って、その上を野分が吹いているのだ」そう考えているさきで、どうしようも押さえきれない笑みが顔に泛かんでいた。口中に熟柿じゅくしの甘味が沁みてくる。舌なめずりをして、やにわにしゃぶりついた。渋柿だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  このように、難しい漢字や表現をわざわざ使うメリットはどこにあるのでしょうか? 僕には難しくて、分からないことだらけでした。  それが理由で、内容はまったく入ってきませんでした。何か、壁のよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ