『小林秀雄問題』
『小林秀雄問題』
㈠
小林秀雄と言えば、批評の神様であるが、批評する目はあったとしても、実際に根本的に、小説家の要素は足りなかったのだろう。小林秀雄問題とは、批評はすごいが、小説家にはなれなかったところに、問題がある。
㈡
『様々なる意匠』も『本居宣長』もすごいが、小説ではない。痛烈なことを言うようだが、小説家崩れなのではないか。自分は大変、小林秀雄を尊敬しているし、良く読んだが、最後に何か足りなかったのは、小説家としての要素だ。
㈢
我々は小林秀雄を尊敬している。日本が誇る、批評家である、そのことは間違いないのいのだが、結句、小林秀雄問題とは、批評はすごいが、小説家にはなれなかったところに、問題がある、ということになるだろう。