表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/66

5 角を捧ぐ魔王

 意志を取り戻したアダンの瞳には、初めて見る熱がある。包み込むような、それでいて求めたものをやっと手に入れたような……。


 戸惑いつつ、王族が個人に剣を捧げるという、おそらくは未曾有の事態に関しては全力でスルーした。ティナは、きゅっと唇を引き結んで振り返る。


 ティナのまなざしに、一同のそれも倣った。


 諸悪の根源と言っていい、厄介な魔王(モノ)を内包した自分(セレスティナ)がいる。

 ゾアルドリアは騒動の間、よく心得て魔王――異端のハルジザードを押さえ込んでくれていた。目が合うと「やっとか」と口の端を下げ、辟易と呟く。


「で、どうする? こいつの落とし前は。勇者の剣なら確実に滅ぼせるんだろう」


 そうね、とこぼそうとしたティナの相槌は、ルークとウィレトの被せぎみな返答にかき消された。ふたり、同時だった。


「いや、それはだめだろ!!」

「反対です。セレスティナ様に非はありません」


「けど……」

「けど、じゃない。何かないのか? さっきの“浄化”みたいに、中身だけを追い出す方法が」


「――――(たわ)けたことを」



 紅唇から低く、地を這うような声が漏らされる。ゾアルドリアは心底いやそうに眉をひそめ、ぎりりと組み敷いた女性の両角への圧をつよめた。

 ハルジザードはそれを鼻で笑い、にちゃりと顔を歪める。


「我こそは不死。不滅にして魔王を越えしもの。たかが人間の聖女ごときに消されはせぬ。忌まわしき勇者の剣でもな」

「なんだと!?」

「試してみるか? 構わんぞ。『これ』は、なかなか使い勝手は良かったが、魔力を引き出せぬ器など塵芥(ごみ)に等しい。さっさと脱ぎ捨てるも一興よ」

「この……っ!」


 余裕の態度を崩さない不死の魔王にルークは色をなし、慌てて背中の神剣の柄を握った。

 ――斬るためではない。神剣ファルシオンは強烈な邪気を感じとり、カタカタと鍔鳴りしている。今にも飛び出そうなのを抑えるためだ。


 いっぽう、ウィレトは顔を真っ赤にして怒りを爆発させた。


「下衆め! 言うに事欠いてセレスティナ様を愚弄するか!! 何のために主がッ……僕に御体(おからだ)の角を射させたと」

「ウィレト」

「だめです。言わせてください! こいつは、何もわかっていない。僕たちにとって、角を欠くことがどれほどの苦痛と不名誉を伴うか」

「……」

「鬼族にとって……ことさら魔力操作に長けた闇夜月の民にとって、角は誇り。魔力の源です。角が欠けるのは弱き者。折られるのは罪人しかいない」

「私は、わかってるわ」

「! だからこそ! 許せないんですこいつが……ッ。なぜ!! よりによって貴女の体で。こんな」


「同族喰いを、か?」

「「「「「!!!!」」」」」


「――黙れ。セレスの体だとわかっていながら首をへし折りそうだ。どうする? セレス」


「……」


 ティナは唇を噛んだ。 

 ゾアルドリアなら、それは可能だろう。

 脆くなった角を完全に折り、空いた手で首をひねることなど造作もない。


 ティナは慎重に思案し、漠然と考え続けていた打開策を口にする。


「魂魄、転移陣」

「は?」

魂魄転移陣(こんぱくてんいじん)よ。あなたも見たでしょう? そいつは、不意打ちで私に術をかけた。あなたの体にむりやり私を宿すつもりだったのよ。ふつう、ひとつの体にふたつの魂は相容れるはずもない。私たちは、ふたり仲よくハルジザードの替えの器(スペア)になるところだったの」

「くびり殺そう」

「待ってったら!! 聞いて。魔王を殺せるのは勇者のふるう神剣のみ。これは変わらないわ。うろちょろするハルジザードの魂が問題なの」

「それは理解しているが」

「助かるわ。じゃあ、なぜ、そいつは今ものうのうと私の体に宿っているんだと思う?」


 問いかけに、ゾアルドリアは怪訝そうに眉を寄せた。

 ティナはこくりと頷く。


「言ったでしょう? 『魔力を引き出せぬ』と。とっくに引き出そうとして、できなかったのよ。術の行使も試したはずよ。でなければ嫌がらせのためだけに(とど)まる意味は少ないわ」

「では、つまり?」


 固唾をのんで見守る、皆の視線が集まる。

 ティナは目を閉じ、無意識で胸に手を当てた。緊張に逸る鼓動を深呼吸でいなす。


「私がやるわ。でも、この体では魔力が足りない」

「!? お待ちください、まさか」


 何かを察したウィレトが動いた。

 それを手で制し、ティナは、ひたとゾアルドリアを見つめる。流れるように振り向き、今度は長身の魔法使いに懇願した。



「角を――……折って、ゾアルドリア。ギゼフ、補助を。あれを、術の触媒にします」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やはり良い人アダンは貧乏くじか……。(涙) 自分に正直な勇者とマイペース・イケオジは、それぞれに相手がいるのにぃ~~!(嫉妬全開・絢爛節) まぁ……従者は我慢だ!(笑) [一言] まもな…
[一言] 全力でスルーしているセレスティナを待っていたゾアルドリアが、忠犬のように思えてしまいました。力自慢の良い子ですよね。ちゃんと自制できるんですもの。今の魔王は全く自制できない困った子です……。…
[一言] 召喚士は通す( ˘ω˘ ) ガードも通す( ˘ω˘ ) キ○リは通さない……!!!( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ