表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

DEADORALIVE ~侍女日記~

追加の部分で、侍女視点です。


 わたくしは侍女のエミリア。トゥーア公爵家に支える使用人です。

 トゥーア公爵夫妻には、一人娘のレスティーナお嬢様がおられます。陽の光でキラキラと輝く金の髪は、侍女達の間でもお手入れ係りと髪のセットの仕事は、ちょっとした争奪戦でございます。自信作が完成した時などは、こっそりと侍女達で陰から観賞しております。

 そんなお嬢様は、奥様譲りの紫水晶の様なパープルアイズを向けて、ニコニコと笑顔で、わたくし達、侍女に「ありがとう」と上手く言えず「ありあとぅ」とたまに噛んでしまう姿もお可愛らしいのです!


 そんな、可愛らしいく、ちょっとだけお転婆なお嬢様なのです。公爵夫妻もそれはそれは可愛がっておられます。

 使用人一同も、とても微笑ましく、毎日をお嬢様と過ごしております。


 現在、わたくし達使用人の、限られた人員ではありますが、公爵夫妻と共にトゥーア公爵領地の検閲と、魔物の被害や状況悪化が無いかを見回りを兼ねて、南の地域にある別荘へと来ております。

 海沿いにある別荘から程近い、海岸へと護衛の剣士一名と、わたくし、レスティーナお嬢様、執事見習いの青年の四人で来ていおります。


 海と砂浜が珍しいのでしょうか、お嬢様はとても楽しそうにキャッキャッと、砂浜をはしゃぎ回る。


「お嬢様! 遠くへ行ってはいけませんよ!」

「はぁい!」

 ぶんぶん手を振っては、応え返すレスティーナお嬢様は、それ以上は遠くには行かないで、くるくるテトテト走る。


「っ!!」

 レスティーナお嬢様がこちらを見て、目を見開き、ピタリと固まった。

「え?」

 ハッと気付いた時には、時遅く横からわたくし達全員、凪ぎ払われていた。


 一瞬、気を失ったかと思うが、顔を上げて眼前の光景に声を失う。

 レスティーナお嬢様を襲うラミアの姿。半裸婦で胴からは蛇の様に伸びた二メートル程の尾は、レスティーナお嬢様をグルリと巻き上げていた。


「っっ! ラミア?!」

 何故、こんな場所にラミアがいるのか、悪い夢を見ている気がした。ラミアは、水辺には出てこない魔物。海辺にいる事が殆ど無い。


『キシヤアアア』

 ラミアが怪音波を発する。威圧スキルだ。


「「ッツ!!」」

 ビクリとわたくし達は、体の自由が奪われてしまう。

 ラミアのレベルが、わたくし達よりも上だと言う事である。単純なレベルの差異の他に、ステータスやスキルの抵抗力によって、それを振り払う事が出来る。


 深呼吸して、威圧を払う様に意識を強く保つ。

「お嬢様!」

 何とかわたくしは、立ち上がる事が出来たが、よろけてしまい足元が覚束ない。


「くそっ、ラミアめ! お嬢様を放せ!!」

 護衛が剣を構えて、飛び掛かろうとしていた瞬間だったのか、その状態で動けない。


 レスティーナお嬢様の体を尾で締め付けながら持ち上げて、ラミアは鋭利な歯を見せながら、ニタリと笑う。


「!!!」

 悲鳴を上げそうになるその時、ザッと砂音が横でする。はっとなって、そちらを見ると。


 赤い髪の青年がいた。ラミアを見詰める青い瞳は厳しい。彼はすっと、手を上げる。


「ホーリーランス!」

 凛とした声が魔法を紡ぐ。白く光る聖なる槍が二つ出現し、一直線に飛んで行き、ラミアの頭部と腹部分に刺さる。

 その勢いで、レスティーナお嬢様がラミアの口付近から離れる。


 気付けば、青年はラミアの目の前に躍り出ていた。

「ホーリーソード!」

 彼の持っている剣の刃が、白く輝いている。聖属性の魔法剣となっているのが分かる。

 青年は剣を一閃させて、ザシュン! とラミアの尾を叩き斬る。レスティーナお嬢様の体が解放される。彼は片手で、お嬢様の体を抱き止めた。


 それを見て、わたくしは安堵する。

「レスティーナお嬢様!」

 ヨロヨロと足を縺れさせながらお嬢様へと向かう。



 青年は優しく微笑んで、レスティーナお嬢様に声を掛ける。

「もう大丈夫だぞ。ヒール! 頑張ったな。よしよし」

 彼はお嬢様の頭を撫でて、状況を理解出来る様に、また、安全だとゆっくり浸透させる様に告げた。


 恐怖で言葉を失っている、レスティーナお嬢様の瞳から、ぽろり……ぽろりと、涙が零れた。

「怖かったな、もう、大丈夫だ。よしよし」

「っ……あ、ああああああああああああああああ」

 お嬢様はその青年に、すがり付き大声で、泣いて泣いて泣き過ぎて、グッタリ意識を無くした。



 その後、わたくし達は、青年を別荘へと招待した。

 彼はやんわりと辞退したが、何分、命の恩人である青年を連れて行かないなど、主人である旦那様もお認めにならないでしょう。

 そして、何よりレスティーナお嬢様が、彼を放さない事が決め手になった。


 青年の名前は、アッシュ。家名は名乗らなかった(家名が邪魔をする時があるから、冒険者や使用人も名乗らない事が多い)が、聖騎士の職位を持ち、旅をしてきた冒険者で、たまたま「ラミアが海岸辺りまで下りてきたかもしれない」と言う噂を聞いて、見に来たら出くわしたと言う事だった。わたくし達には、正に救世主だったのだけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ