表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/40

さぁ、ざまぁタイムだ! 5

「……」

 何と言うか、壮大な(?)クエストオチとは、思わなかったのでちょっとキャパオーバーしつつ、アレクサンダーと聖癒神ケレスと管理神バルキリーのお膳立て転職に乗っかる形で落ち着くしかない。まぁ、プリーストに転職するのは決めてたから良いんだけどね。


『……レスティーナよ、気持ちは落ち着いたか?』

「あ、はいっ」

 問われて、私は大きく頷いて応えた。

 背筋をピンと伸ばし、そっとアレクサンダーが空けてくれた場所に立つ。


『では、プリーストの儀式を執り行う』

「はい」

『汝、聖癒神ケレスとの契約を更新するか?』

「はい、更新します」

 私の答えに、伝令鳥はチラリと横にいる白猫に視線を移す。すると。

『妾が派遣せし、御使いに問う。愛し子がプリーストたる資格を有するか?』

「はい、レスティーナは、資格を有します」

 白猫こと、聖癒神の問い掛けにアレクサンダーはハッキリと答えを返す。

『ならば、ギルドカードを祭壇に捧げよ』

 てしてしと白猫の肉球で、ここに置けと合図してくれる。私は本来のサイズのままである、ギルドカードを白猫と伝令鳥の御前に置く。


「カードを捧げます」

 カツッと伝令鳥が嘴で、ギルドカードの端の部分を突いた体勢のまま止まる。

『カードに触れよ』

「はいっ!」

 私は言われた通りに、ギルドカードの半分位の所まで手を乗せる。

『アレクサンダーよ、レスティーナの手におのが手を重ねよ』

「はい」

 聖癒神ケレスが告げた通りに、アレクサンダーは私の手に、その手を重ね合わせた。

 すると、アレクサンダーの手の上に、ぽふりと白猫の肉球が乗った。


『我、管理神バルキリーの名に於いてこの儀式を見届けん』

 パアーッと、ギルドカードが輝いた。伝令鳥は嘴をカードから放し、バサリと羽根を大きく広げた。

『妾の愛し子たる者に、更なる覚醒と力を与えん』

「……っ」

『今この時を以て、かの者はプリーストとならん! 更なる契約を!』

 ぶわっっと、柔く暖かい風が指先から流れて、全身を駆け抜けていく。思わず目を閉じる。

「……ッ!」

 ゾクゾクする様で、でもポカポカする様で不思議な感覚が体を突き抜けた。

『契約は成された。そなたはこれよりプリーストとなり、その力を奮うがよい』

「はっ……い。聖癒神様と管理神様に感謝を捧げます」

 目を開けると、ちょこんと座る白猫と伝令鳥と目が合う。うむうむ、と首を縦に振り満足気にしている。

 視線を自分の手とギルドカードに向けると、違和感に気付く。中指には指輪が填まり、指輪から白い布が手の甲を一部を覆い、その先へと伸びている。視界に写る袖部分は、さっきまで着ていた服装とまるで違う。

「……え?」


『ふむ、似合いじゃな』

『我らからの餞別だ、受け取り拒否は出来ないがな』

「有り難う御座います! 聖癒神様、管理神様! レスティーナと揃いにして頂き感謝致しますっ!!」

 アレクサンダーが感極まった声を上げる。

「……ええっ!?」

 私は慌てて、アレクサンダーを凝視した。しかし、アレクサンダーの服装は変わっていない。恐る恐る自分の服装を確認してみる。


――――アレクとオソロじゃーーん!!


 アレクサンダーが着ている服装とほぼ同じ感じの作りである。違うのは色で私のはアレクの髪と同じ色。また、ピッチリしたアレクの服の細部が、私のだと所々ふわっとしたり、動きやすくゆったりしたりとした作りである。

 詰め襟は苦しくない感じに少し大きい。胸元は動きやすい様にゆとりがある。手首の袖部分は、ラッパ水仙の様に広がり可愛らしく見える。その下から手の甲に伸びる白い布を良く見ると、うっすらと魔法陣の様な精緻刺繍がある。腰の部分はサイドにふわっと広がり、後ろにはスリットが入っている。ウエストの所には、革ベルトが二重に装着されてて、左右対称に下がってる。魔導銃の装着用ベルトらしく、後ろにはポシェットの様な小さいバックがベルトに付いている。正に至れり尽くせりの衣装である。


『我らの加護付きの服だから、汚れる事もなければ、戦闘の時は活躍する事だろう。詳しくは、ギルドカードを見ると良い』

『妾からはこれを授けよう。受け取るがよい。ディバインロッドじゃ! どうだ嬉しかろう?』

 中空に突如出現した杖。

 持ち手の部分は、びっしりと精緻に彫り込まれた文字が下まである。

 ロッドの頭の部分は、拳二つ分の大きく透き通る虹色の魔法石らしき、宝玉。天辺にはクロスが付いている。接着剤で付いている訳でないと思うが、謎な作りである。

 そして、目を惹く美しさも兼ね備えた杖。宝玉だけで、下手すれば国が傾くレベルの代物何じゃないの、これ?


『どちらもヴァルカンが造った神具じゃ。並みの装備品ではないぞ?』

『ロキをやり込めると知って、ミネルヴァが出来上がった、それに追加魔法を込めている。そなたの功績は他の神にも届いている。そなたの意識を奪った時間の対価として受け取るがよい。と、言ってもそなた専用の装備だがな』

『そうじゃな。平常で使わぬ時は指輪に収容される。合言葉を決めるがよい。まずは収容する言葉じゃ。意識しながら言うが良い』

 聖癒神ケレスの言葉に、はっとなって考える。

「……えっと……では、【クローズ】」

 シュンッと、目の前にあったディバインロッドと着ていた法衣が消え、元の服装に戻っていた。


『次は出現させる合言葉を言ってみよ、先程と同じ様に意識してだ』

「はい……【オープン】」

 すると、法衣を瞬時纏い、ディバインロッドは指輪をしている手の内にある。


『成功だな。では、我らはこれにて去ろう』

 満足げに言う管理神バルキリーである。隣でコクコクと頷いて同意する白猫聖癒神ケレス。

『妾も次にまみえる時まで、そなたの成長を楽しみにしておるぞ』

『汝らの今後に幸あらん』

「はい!」

 そう言うバルキリーの伝令鳥と、ケレスの白猫の姿が淡く光り、空気に溶けて消えていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ