表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第一章 はじめまして

第一章です。第一章といっても、話は複数あります。アドバイス等もらえると嬉しいです^^

 <650年・1月 ホワイティア某所>

 会議室にて、国の重要機関の各責任者達が話し合っていた。


「分からないのか?我々の陣地に悪魔が攻め込もうとしているんだぞ!」

 

 60歳前後の髪薄な男がわめく。


「そう言われても、軍事活動が行われていたのははるか昔ですよ。いまさら兵など育成して間に合うとお思いですか!?」

 

 高年の女性も声をあげた。


「しかしなぜ今更悪魔が・・・?」

「すぐに攻めてくるほどの戦力が黒の陣にあるとは思えんが・・・」

「解決策はないの!?」


 様々なところで意見があがる。

 何時間も話し合った末、ある男が裁可を下した。


「これから全学院は兵の育成を目的とした教育に変え、各学院は部隊を結成し、魔法使用が可能な20歳以前のすべての天使に戦闘義務を与えましょう。あとは・・・」


 男はうつむき言った。


「国境付近の天使達には、仕方ないですが犠牲になってもらうしか・・・」


 そして、この会議から100年が経った。



 <750年・4月 ホワイティア付近 ファノステル学院正面玄関にて>

 少女がうずうずしながら立ち止まっていた。

 今日は、自分が所属している部隊に新たな使生徒が加わるのだ。

 自分は代表として、新入生の迎えをすることになっている。

 少女の名前はメア。15歳。クリーム色の髪を肩までたらし、優しげな面持ちだ。

 新入生の名前はルイ。同じく15歳で写真を見るかぎりは女の子のような顔立ちをしている。


 10分ほど待っていると、正面玄関の前に真っ白な車が止まった。車といってもタイヤはなく、宙に浮いている状態だ。

 静かに地面に車が着地し、ドアが開く。

 中からは、メアの持っている写真に写っている人物と同じ人物が出てきた。青い髪がサラッとゆれる。

 メアはその人物に話しかけてみた。


「あ、あの、ルイさん・・・ですよね?」

 

 その人はメアのほうを向く。

 美麗で整った顔にメアはドキッとした。少年とも少女ともとらえられる。

 ルイはメアをみつめて言った。


「・・・君は?」

 

 メアはあわてて自己紹介をする。


「私はメアです!ルイさんと同じ15歳です。えっと、αアルファ部隊に所属していて、ルイさんと同じで、その・・・」

 

 内容がまとめられてないメアに、ルイは言った。


「一応話は一通り聞いてあるから、そこまで説明しなくても大丈夫だよ。同い年なんだから敬語じゃなくてもいいんだけど。それと、分かってないようだから言うけど・・・」

 

 ルイはため息混じりにメアを見た。


「僕は男なんだけど」

「えっ!あ、ごめんなさい!女の子か男の子かわからなくて・・・」

 

 ルイ車から荷物を降ろしつつ言う。


「まあ髪の毛男にしては長いし、女子にもこういう髪型の人いるからよく間違えられるけど、名前から判断してほしいよね。よいしょっと」

 

 ガタン、とキャリーケースを後部座席からおろし、メアのほうを見た。


「僕、まだこの学院のことよく知らないんだよね。寮とか院内とか案内してくれる?」

「う、うん!まかせて」


 二人は正面玄関に入り、ルイは入寮許可証を渡し鍵をもらった。

 ファノステル学院と付属の寮は離れているため、魔方陣を使わなければならない。


「寮はいくつかの棟に分かれてるんだよ。ルイ君の棟は私と同じA棟だね」


 広い正面玄関のすみっこの床にいくつかの魔方陣が描いてあった。

 それぞれが壁で仕切られていて、魔方陣の真ん中には棟のアルファベットが描いてある。


「このAっていう魔方陣で行くんだけど、行きかたわかるかな・・・」


 するとルイは魔方陣の上に乗りつつ言った。


「こういう形式の魔方陣は天使の魔力に反応して起動するから、足から微量の魔力を出せばいいんでしょ?」


 言い終わったとたん魔方陣が金色に輝き、シュンッと風を切るような音と共にルイが消えた。A棟へとワープしたのだ。

 メアは目を丸くしつつ呟く。


「なんで知ってるんだろ?」


 メアも魔方陣でワープをした。

 

 A棟の正面玄関の受付ににルイはいた。いろいろな手続きを行っているらしい。

 メアは魔方陣から離れる。もしあとからワープしてきた人と重なったら大惨事になる。安全対策はされているのでそのような事は起こりえないが、一応だ。


 ルイが手続きを終え、こちらにやってきた。

 手続きが終わったらしい。


「荷物は預けたから、学院の案内してもらってもいいかな」

「もちろんだよ!」


 そしてまた二人はファノステル学院の正面玄関に戻った。

 メアが高い天井を見ながら言った。


「ここはファノステル学院。学院っていっても、並大抵の広さじゃないよ。学院がひとつの街みたいになってるの。ここも、玄関っていうよりホールみたいでしょ?」


 二人は正面玄関の奥へ行く。そこにはひとつの大きな扉があった。

 メアは思い切り扉を開く。


 そこには洋風の町並みが広がっていた。石畳の道に噴水やレンガの店がある。道行く人々はルイとさほど変わらない年代の人ばかりだ。


「ここは一応使生徒しかいないから、いるのは10代の人だけなんだよ。たまに指揮官とか先生とかいるけどね。この町並みもひっくるめてファノステル学院!部隊ごとの教室は正面玄関にある大魔方陣でいけるよ」

「ふーん・・・」


 歩きながら、メアはいろいろな施設を説明した。寮生活にはかかせないデパートや家電売り場、制服を購入できるショップや本屋や図書館までいろいろ。

 一通り説明し終え、正面玄関前の広場まで戻ってきた。


「えーと、これで終わりかな?困ったことがあったら言ってね」

「あ、うん」


 そこでメアはあることを思い出し、あわててルイに言った。


「あ、院長がルイ君が来たらつれてきてって言ってたんだ!どうしよう、忘れてた・・・ごめんね、行ってもらってもいい?」

「え、ああ分かった」

「場所は、学院の最上階だよ。最上階は院長室しかないから、すぐ分かると思う!私も用事あるから行くね」


 そう言ってきびすを返し走り出すメアにルイは言った。


「今日はその、あ、ありがとう」


 メアが振り返って一度笑い、そのまま走り去っていった。


(院長が、僕に用?手続きか何かかな)


 また意味不明な書類にいろいろ書かなければならないのか、とうんざりしながら魔方陣へルイは向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ