表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfum  作者: 響かほり
第九章 クレーム・ランヴェルセは甘くて苦い
43/100

43



「だから俺の家に?誰が連れてきたの?」

「院長と私で。院長はリビングのソファで寝ていますよ」

「…此処で治療したの?」

「別の病院、探したほうが良かったですか?」


 問われて、俺は答えられなかった。

 病院など行きたくないのが本音。だが、弱みを人に晒したくない。

 吉良はしばらく俺の答えを待っていたようだが、返事が無いので首をすくめた。


「院長が此処で自分が治療すると言って、丸目先生に治療方針を確認していたので、此処で治療するのは確定事項なんです」

「で、俺の世話でも命令された?」


 吉良は頷いた。


「とりあえず昨日から、二十四時間体制で貴方の看護を命じられました」

「…泊まるつもり?」


 冗談じゃない。

 マスコミにも俺が此処に住んでいることを悟られないように、細心の注意を払っているのに。

 恋人だろうが、女を自分の部屋にあげたことも無いし、いくら気を許した看護師でも泊めるつもりなど毛頭ない。

 とはいっても、既に一泊しているようだったけれど。

 吉良は困ったように首を竦める。


「彼氏でもない人の家に、気安く泊まれませんよ。昨日は院長も居たし、貴方は高熱でうなされているので仕方なくです」

「…健斗が一緒でも良いんだ?」

「院長が一緒でないのなら、昨日だって泊まりませんでしたよ?」


 吉良は何がいけないのかとばかりに、不思議そうに首をかしげる。


「健斗も手が早いから、危険だと思うけど?」


 理解していない吉良に、率直に問いかければ、彼女は更に首をひねる。


「貴女、男に対して警戒心が弱過ぎるよ」

「突然キスする貴方よりは、ずっと紳士ですよ」


 吉良はさらっと、キツイ事を言う。しかも、紳士を強調して。

 今でこそ健斗は落ち着いたが、俺より健斗の方が紳士だなんてあり得ない。


「もし貴方の熱が落ち着かなければ、今日は院長だけが泊っていきますから」

「…それ、俺に死ねと?」

「点滴以外の診療なら、院長はまともですよ?」


 その宥め方もどうかと思うが、吉良が泊らないと分かり、ほっとする。


「健斗、美菜様の方に付いて居なくて良かったの?」

「本当は院長、美菜先生の所に付いて居たかったみたいなんですけど、美菜先生は貴方を看る様にって、院長を病室から追い出したんです。だから院長、ちょっと不機嫌なんですよね。起きたら気を付けてください」


 健斗が相手なら、どう回避しようとも地雷に足を踏み込む気がするが、それは言わずにおこう。今回は、健斗に殴られても文句は言えないのだから。

 吉良はゆっくりと腰を上げる。


「とりあえず食事の用意をして来るので、まだ休んでいてください」


 踵を返そうとした吉良の手を、俺は思わず止めた。


「…ちょっと待って。ここ、調理器具とか食材は一切置いてないけど?」

「えぇ。見事に何もありませんでしたよ、調味料から包丁一本、お茶碗に至るまで。なので、必要なものだけ、簡単に揃えてあります」


 手際が良いと言うかなんというか…揃えてもらっても、俺は一切使いこなせないのだけれど。


「それと…今更ですけど、勝手に家の中の物を見たり、物を使っても大丈夫でした?」

「本当に今更だね」

「院長が大方、場所を知っていたので、水場とこの部屋で少し探し物はしましたけど…」


 見渡しても、俺が知っている風景と何ら変わりはない。

 此処に何度か来た事のある健斗が、ある程度の物の場所は知っているはずだから、探し回る必要もほとんどないはず。

 何より、必要最低限の物以外、物は置いてない。使うほど長居もしない。


「…鍵の掛かっている部屋以外なら困らない。まあ…あまり我が物顔でウロウロされるのは嫌だけど、それなりに自由にしてくれていいよ」


 そこには、台本とか仕事上で使用したものが収納されているから、誰が訊ねて来ても良いように鍵は常に掛けてある。

 それ以外で、家にあるので見つけられて困るものは一切ない。


「水場くらいしか使わないと思います。分からないものや、判断に迷う場所については貴方に確認をします」

「そんなに生真面目にしなくても大丈夫だよ」

「そうですか?」


 そこまで徹底して仕事モードで動く心積もりの吉良なら、大きな過ちも犯さないだろうし、逐一、いろいろ聞かれるのは正直面倒くさい。


「逆に俺が疲れるから」

「わかりました。しばらくお部屋の物をお借りします」


 吉良は少しほっとした顔をして、礼儀正しく礼をして寝室を出て行った。

 そんな吉良の後ろ姿を、俺はなんだかモヤモヤした気分で見送った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ