表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/227

幕間:暴君の見る悪夢

幕間:暴君の見る悪夢

遠く未央宮びおうきゅうは、狂乱の宴の喧騒で溢れていたが、その宴の中心にいるはずの男の寝室は、対照的に、墓場のような静寂と冷気に満ちていた。


「―――ひっ!」

董卓は、自らの短い悲鳴で跳ね起きた。

豪奢な寝台の上。だが、そこは安息の場所ではなかった。全身は脂汗で濡れ、冷たい絹の寝具が死人の経帷子きょうかたびらのように肌に張り付く。心臓が耳元で暴れているかのようにうるさい。喉は灼けるように渇き、息を吸っても吸っても、肺に空気が満たされない。

まただ。また、あの夢を見た。


目を閉じても、開けても、まぶたの裏にはあの光景が焼き付いて離れない。

赤。

血飛沫の赤。燃える戦袍の赤。神馬・赤兎の赤。視界の全てが、おぞましい赤色に染め上げられている。そして、その地獄の中心で、あの男の振るう方天画戟の刃だけが、氷のように冷たく、白く光る。


「なぜだ! わしは天下の相国ぞ! 漢の全てをその手に握る董卓だ! なぜ、并州の田舎武者一人の幻影に、これほど苛まれねばならんのだ!」

自らを鼓舞しようと叫ぶが、その声は空しく響くだけ。彼はよろめきながら寝台を降り、壁に掛けられた鏡の前に立った。そこに映っていたのは、かつての覇気に満ちた暴君の姿ではなかった。ただ、やつれ果て、恐怖に顔を引きつらせた、哀れな老人の姿があるだけだった。


「違う! わしは怯えてなどおらん!」

董卓は、己の姿を映す鏡を、拳で叩き割った。ガラスが砕け散る甲高い音と共に、拳から血が流れる。その痛みだけが、かろうじて、ここが現実であることを教えてくれた。


(そうだ、わしは用心深いだけだ。奴は危険だ)

彼は、支離滅裂な自己正当化の言葉を、心の中で繰り返す。

(奴は、ただ強いだけではない。あの男の戦いには、意味が分からぬ『義』がある。曹操を助けるなどという、何の得にもならぬことのために、平然と命を懸ける。理解できぬものこそ、最も恐ろしい。だから、奴に繋がる可能性のある者は、全て排除せねばならん。それが、天下を預かる者の、正しい判断なのだ。わしは、間違っておらん!)


宴だ。宴を開かねばならぬ。わしが健在であることを、わしがこの長安の支配者であることを、わし自身に、そしてどこかでこちらを見ているやもしれぬ、あの赤い鬼に、示してやらねばならんのだ。

その思考は、もはや狂気の円環。恐怖から逃れるために暴政を行い、その暴政が新たな不安を生み、さらに恐怖を増幅させる。


ふと、彼の脳裏に、最近の李傕と郭汜の顔が浮かんだ。そうだ、あの者たちの目…。わしを見るあの目には、かつての畏敬はない。憐れみと、そして侮りが宿っている。

「奴らも…奴らも、わしが呂布に怯えていると知っているのだ…」

「いつか寝返る…呂布に、わしの首を差し出すつもりやもしれん…」

外部の敵への恐怖は、ついに内部の味方への、妄想じみた疑心暗鬼と憎悪へと転化した。

「許さん…許さんぞ…! 呂布よりも先に、わしの足元にいる裏切り者どもを、根絶やしにしてくれるわ!」


夜が明け始め、窓から死人の肌のような青白い光が差し込む頃、董卓は、割れた鏡の破片が散らばる床の上で、赤子のようにうずくまっていた。

その口からは、もはや意味のある言葉は出てこない。

「あかい…あかい…こわい…」

ただ、うわ言のように繰り返しているだけだった。


暴君は、もはや誰とも戦ってはいなかった。

彼は、自らの心の中に作り出した「呂布奉先」という名の、巨大な怪物とたった一人で戦い、そして、完膚なきまでに敗れ去ったのだ。

彼の肉体が、腹心の刃に倒れるよりもずっと前に、その魂は、既に悪夢の中で息絶えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ