表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/518

第59話:徳の驚異

準決勝。徳永さんが居る聖南学園の対戦高は宮田さんが居た学校、新井高校だ


「行くぞ、宮田の為にもアタシらは絶対かぁああっつ!!」


「うおりやあああ!!」


円陣を組み、吠える新井高校の部員達。志半ばで学校を去った宮田さんを思ってなのか、異様に気合いが入っている


対して聖南学園。皆、正座をしたままピクリとも動かない


「先鋒、前へ」


主審の声で二高の生徒が動き出す


わざわざ俺の分まで買って来てくれたジュースを飲みながら表示盤を見てみると、新井高校の先鋒は、一年生だった。頑張れ


相手の聖南学園は……


「……あれが徳永さん」



頭に布を巻いている為、髪の長さは分からないけど、長い髪が似合うだろう、冷たいとも言える切れ長の眼。美人だ


「剣道やってる人って美人ばかりなのか?」


思わず呟いた俺に、母さんは自分を指差し


「母さんが良い例ね~」


と、言った


「……剣道部だっけ?」


前は茶道部、その前はバスケ部と言っていたような……


「18ヶ所掛け持ちしてたから~」


「…………」


相変わらず謎な人だ


「ヤーー!!」


謎過ぎる母ちゃんを見ている間に、試合は始まっていた


正眼と正眼。二人ともごく普通の構えだ


「ヤーヤーヤアア!」


前、後ろと小刻みに移動し、新井高校の一年生、曽宮さんは声で威嚇する


「…………」


徳永さんは全く動かない


「む…………ヤア!」


痺れを切らしたのか、曽宮さんは牽制とも言える払い小手(裏払い)をした


「一本!」


払いは見事に決まり、小手打ち一本。あっさり決まってしまう


「弱い?」


あるいは曽宮さんが強いのか。

 しかし一本取られた徳永さんに、焦りの様子は見られない


「あの子、強いわね~。でもああゆうの母さん嫌い~」


徳永さんを見ながら母ちゃんが何か言ったが、多分たい

した事じゃないだろう、聞き流す



二本目。剣道の試合は三本までしか無い。次の一本を取られたら終わりだ


一本取った事で曽宮さんは調子に乗ったのか、二段、三段と攻める


小手→面→面


面→胴


胴から離れて、小手。息もつかせぬ攻めだ


しかし


「ぜ、全部防いでる?」


しかも殆ど動いていない


「ぐっ……ああ!」


何を打っても決まらない事に苛立ったのか、曽宮さんは思い切り踏み込んで全力の面を狙う


その竹刀を、徳永さんはガシっと抑えた。鍔ぜり合いだ


パアン


「…………え?」


「面あり、一本!」


一瞬で決まった面。徳永さんは鍔ぜり合いになってすぐ、鋭く左足を引いき、引きながら竹刀を振りかぶって面を打ったのだ……って、早すぎて余り見えなかったけどな


「す、凄いね、お兄ちゃん」


驚きの声を上げ、俺の裾を引っ張る雪葉


「こらこら服が伸びるべさ」


ざわ


苦笑いしながら雪葉の頭を撫でていると、会場が突如ざわめいた


「な、なんだ?」


慌てて試合を見ると、徳永さんは正眼から竹刀を上段へと上げていた


「……上段か。これが面白い事?」


秋姉への対策なのだろうか? しかしずっと上段をやって来た秋姉に、上段は余り良い作戦とは思えないけど……


疑問に思いながら見ていると、徳永さんは竹刀から右手を離し、左手だけで持った。あ、あれは!


「ひ、左片手上段!! 冗談だろ!」


「……馬鹿じゃないの?」


「別にシャレじゃないから!」


片手上段なんて、難しくて有段者でも滅多にやらない構えだ。二段を持っている秋姉ですらやらない


「う…………く」


見慣れない片手上段と、間合いが格段に広くなった徳永さんに、曽宮さんは躊躇しているのだろうか動きに落ち着きが無い


「…………ヤアア!」


だが覚悟を決めたのか、徳永さんの間合いに飛び込んだ曽宮さん。

 すかさず片手面を打つ徳永さん。確かに速い


「無効!」


片手の面は余程強く打たない限り、浅く見えてしまうので有効打になりにくい。これは剣道の常識である……多分


「ハア!!」


曽宮さんはそのまま攻める。狙いは面だ!


徳永さんの竹刀はまだ、構えを取っていない。 曽宮さんの勝


「かわした!?」


「胴あり、一本!」


徳永さんは曽宮さんの面をかわし、胴を打ってそのまますれ違った。あれは


「面抜き胴ね~」


「俺のセリフ!」


俺は解説キャラにもなれないのか!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ