人物紹介まとめ
【佐藤家】
主人公と4姉妹、そして鬼が住む家
・佐藤 恭介
目が死んでいるツッコミ主人公。基本的に明るく温厚な性格で、ノリも良いので話やすい。ただし姉が絡むと近寄り難い変態に変わる
同い年か年上の女性が好き。年下の子は妹に見えてしまい、恋愛対象にはならないらしい。胸の大きな女性にやや弱い
一人称は俺
身長174、体重66。見た目は普通だがわりと筋肉質な体つき。春菜のお蔭?
・佐藤 夏紀
ドSな人。大人の色気があるらしく、オッサンから絶大な支持を得ている
本来は超が付くブラコンだが意識レベルで封印している為、その素振りは一切無い
高校時代にクラスメート達から酷いイジメを受けたが、その全てを一人で抑え、伝説の女番長となった黒歴史がある
一人称はアタシ
身長は168、体重54。すらりとしているが胸は大きい
・佐藤 秋
いつも穏やかな人。口下手だけど優しくて、面倒見もいい努力家
女性と美女ばかりを輩出する血族の中では特別に綺麗だとは言えないが、毅然とした立ち振舞いや性格の良さから、血族一の美人だと言われている
夏紀はもちろん、半分人間を止めている母にすら凄い子だと言わしめ、弟からは神扱いされるが、本人は自分を至って普通の女だと思っている。だから恭介が「秋姉は女神だよ!」と崇めても(あ……恭介がまた冗談言ってる)と温かい目で受け流し、本気にしない。ただ料理と剣道には自信があるらしく、特に料理を褒めてあげると、ちょっと舞い上がってしまう
一人称は私
身長164、体重50。こちらもすらりとしているが、胸もすらり。全体的に引き締まった体型
・佐藤 春菜
佐藤家で一番の天才であり馬鹿でもある人。性格はガサツだが気は弱く、さみしがりや。父親がいなくなった事に一番ショックを受けている
基本的に子供。性に関して全く興味が無く、この歳で「結婚するなら親父か兄貴とだな!」とか友達に言っちゃうぐらい子供
身長155、体重47。陸上競技には向かないぐらい肉感的な体の持ち主。筋肉がつき難く(よく食ってるから?)鍛えても鍛えても胸が硬くならないのが悔しかったようだが、兄に女らしいと褒められ(たと思っている)て、ならこれでいいやと開き直る事が出来た
一人称は私
・佐藤 雪葉
慈愛溢れるしっかり者な子。兄に以外には殆ど怒った事がないぐらい温厚で、人が嫌がる事でも進んでやれる優等生タイプ。ただし結構頑固
兄の事が大好きで、誰よりも尊敬している。だけど意外と依存してなく、たとえ数年離れる事になっても兄が元気ならそれで良いと寂しさを我慢出来る、オカンみたいな子
いつも自分の事を大切にしてくれる兄にとても感謝していて、いつか親孝行? をしたいと思っている
身長135、体重29。普通の体型な小学4年生。若干ぽっこりした下腹を気にしている
一人称は私。家族に対しては雪葉
【恭介の友人達】
変人率が高い
・徳永 綾音
痴女な人。気に入った相手にセクハラするのが趣味
普段は物静かで、上品なお嬢様。学校では後輩達(女性)に慕われており、ラブレターなどをくれる子も多い(心底嫌がっている)
エロ漫画をよく読むが、インターネットでのエロ検索はしない。それは邪道らしい
ちなみにエロ漫画は劇画タッチの渋いやつしか読まないと言うこだわりを持っている
身長166、体重53。激しいスポーツをしている割に、非常に女らしい体つき
一人称は私
【鳴神学園】
都内でも有数の進学校。生徒会長が
・菊水 燕
恭介の元カノで、常識知らずな人
誰もが羨む美貌と才能を持ち合わせているが、悩みやコンプレックスが多く、自分を卑下する悪癖がある
強気な態度と口調は弱い自分を隠す為であり、本来は繊細で傷付きやすい。そんな自分を理解し、想ってくれた恭介を本当に愛している
許嫁がいる為一度は恭介を諦めたが、それを親友に怒られ目を覚ました燕は、生まれて初めて親に逆らう。そしてその時に出された恭介と付き合う為の無茶な条件、鳴神学園の生徒会長になれを見事達成し、鳴神初の女性会長となった。おかげで死ぬほど忙しくなってしまったが、また恭介に告白出来たと本人は幸せそうだ
学校内で変な組織を作っている。地球征服を企む地下組織らしいが、きっと色々疲れているんだなと思う。あるいは元カレの影響?
身長165、体重49。手足が長いモデル体型な為、着物は似合わない。しかしその体躯からの舞は美しく冴え、見るものを魅力する。が、本人はもう少し太りたいと思っている。特に胸
・柊 ゆかな
腹黒な人。いつも微笑みを忘れない巨乳の彼女は、厳しい眼光とささやかな胸を持つ生徒会長と比べると物凄く優しそうに見えるが、騙されてはいけない。優しいのは生徒会長の方で、彼女には慈悲がない。彼女が副会長に就任してから各部活動の予算が一切上がらなくなったのは有名な話
自分にも許嫁が居るので、親友である燕をほっとけない。ある理由から自分は許嫁を受け入れるしかなかったが、燕にはそんな思いをさせたくなく、好きな人の所へ行って幸せになって欲しいと切に願っている
身長162、体重55。ムッチリした体つきで、歩いているだけでも男心を刺激する。それを本人も自覚し、交渉に利用したりするから恐ろしい
・芦屋 楓
天才な人。どんな事でも一度やれば、ある程度努力した人より良い結果を出してしまうし、他人も自分が思うように動かせてしまう為、全ての事柄が馬鹿らしくなってしまい、無気力無関心になった
ある出来事から恭介に興味を持つ。ただ会う機会は少ないので、代わりになる相手をと適当に探して付き合ってみたが、暇潰しにもならなかったらしい。その中にはある程度深い関係になった相手もいるのだが、そんな相手でも楓にとっては道端に落ちている石と同じにしか見えない
こんな性格だからか一度何かに興味を持つと、それに異常な執着心を持ってしまう。故に恭介になら何をされてもいいし、してもいいと思っている物凄くタチが悪い人
身長166、体重51。全体的に細いが女性特有の丸みは残していて、色気がある。胸も大きい
一人称は私
・芦屋 椿
普通な人。普通に優しくて普通に料理が上手く、普通に美人な実は普通じゃなくね? って人
幼い頃、遊んでいた公園でトイレに間に合わずに漏らしてしまった事がある。その時、しゃがみこんで泣いていた所を慌てやって来た恭介に助けてもらい、体を拭いてもらったり、パンツを貸してもらったりした。それは椿のトラウマになっていて、今も寝る前にたまに思い出し、ベッドの上を転げ回ったりしている
身長160、体重47。普通に柔らかそうな体型
一人称は普通にあたし
・芦屋 梢
物知りな子。とても大人しいが、甘えっ子で姉思い
大好きな椿の影響で恭介の事を好きなったが、恭介に不満はないらしく、一線を越えても良いと思っている
恭介の事は確かに好きだけど、椿を恭介に取られまいとするヤキモチ的な気持ちもあったりし、本人も恭介とどうなりたいのかイマイチ分かっていない。だからとりあえず「一発やれば分かるの!」
身長144、体重36。凹凸が余り無い体つき。どっちが背中ですか? なんて聞いたらトーテムポールで殴られる
一人称は私
・霧島 花梨
苦労人な子。貧乏生活が長いからか、凄くしっかりしていて大人びた性格
魔法とか使っちゃうが日常生活では、ほぼ使わない。ただ結構な頻度で無意識発動してしまうので、いらないなーと思っている
なんやかんや有って恭介の事が好きなのだが、まだ認めてない。恭介を見ていると動悸息切がし、何だかソワソワするけど認めない
身長139、体重27。凹凸がない体つき。どっちが背中ですか? なんて聞いたら強打される
一人称はアタシ
・坂上 美月
人懐っこい子。明るく元気でテンションも高いので、ムードメーカーにもってこい。ただ一人っ子だからか、一人で遊ぶのもわりと得意。よく空き地で壁パスをやっている
最近、ランニング中の春菜と良く会い、少しサッカーの相手をしてもらってる。その間、恭介の話で盛り上がり、彼の秘密をかなり握ってしまった
昔は父ちゃんだったけど、今は兄ちゃんのお嫁さんになりたいんだ〜と親に話した所、父親に号泣される。母親はワハハと笑い、しっかり捕まえておくんだよとアドバイスをしてくれたらしい
身長144、体重34。将来有望そうな体つき
一人称は、わたし
・風見 風子
感性豊かな子。芸術の才能があり、普通の人とは少し違った景色の見かたをしている
母親がいない父子家庭なのだが、父は年がら年中絵を書いている為、会話する機会が少ない。頻繁に転校もするので中々友達が出来ず、寂しい思いをして来た
今の町に引っ越し、ようやく出来た友達を凄く大切にしている。だから、もう引っ越したくないようだ
身長152、体重41。成長が早く、もう女の子って体つきになってきている
一人称は僕
・鳥里 宮
思い込みが強い子。引っ込み思案だけど真面目で思慮深い彼女は、石橋を叩いて渡るタイプの典型
恭介の事が大嫌い。雪葉の兄だから何とか我慢しようと思ったが、駄目だったようで今では見ただけで鳥肌が立ってしまうようになった
従兄弟の直也君に憧れている。でも、最近ちょっと疑惑を持ち始めた
身長140、体重33。雪葉と同じぐらいの体型
一人称は私
・リサ、クオーネン
フィンランドな子。気が強く、我も強い女王様タイプ。攻撃的な性格でもある為、仲間は多いが友達は少ない
クラスで孤立していた時も仲良くしてくれた千里を本当の友達だと思っている。だから、からかわれても苛つかない。他の子がリサをからかった時は、ガン無視される
何をやっても勝てない花梨の事を宿命のライバルだと思っている。なので自分の部屋に花梨の写真を飾り、夜寝る前や朝起きた時に声を掛けてても、花梨が好きだからやってる訳じゃなく闘争心を養う為なのである。多分
何となく風子が苦手。なので実は一度も風子と会話をした事がない
身長148、体重42。中学生と間違えられる事もある体つき
一人称は私
・神崎 千里
不思議な子。だけど義理堅く、友人を決して裏切らない強い心を持つ子
基本的に適当。頭の回転が良いくせに適当に話すから、周りは混乱する
言葉攻めが好きなドS。だから結構きついことを言っているが、悪意はない。一人で楽しんでるだけ
風子が苦手。勝てる気がしないらしい
身長135、体重29。凹凸が無い体つき。どっちが背中ですか? なんて聞いたらフェイ〇ブックに書き込まれる
一人称は私