表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
267/518

第120話:春の小旅行

「夏だ! 海だ! 大好きだ~!!」


夏の海……とは言っても少し肌寒い曇り空。海に入れない事は無いが、まだ少し早い様であり、そもそも入るつもりもない七月五日


「泳ごうぜ兄貴~」


「いや、それよりこれからどうする?」


「泳ぐ!」


「少し寒いだろ。大体水着が無いし」


「う~ん……ちぇ」


春菜は、しょんぼりと肩を落とす。どうやら諦めてくれたらしい


「じゃあ、トウモロコシ食べる~」


浜辺に出ている屋台を指差して、春菜は言った。どこへ行っても食い物ばっかだなコイツ


「ま、いっか。よしよし買ってあげましょう」


前に稼いだ金もあるし


「やった~! 兄貴、最高!!」


「暑いって!」



腕に抱き着く春菜を離しつつ、俺達は屋台へと向かった


さてここは小田原、海の側


『かまぼこ食べたいの~』


そんなノンキな母ちゃんの声で始まった、かまぼこ放浪買物記。お小遣をくれると言う甘い囁きに釣られ、春菜と共にわざわざやって来たと言う訳だ


「超うめ~! なっ、兄貴!!」


買った焼きトウモロコシを勢い良く食べ、ニカッと笑う春菜。歯に引っ掛かったコーンが腕白すぎる


「しかし……確かに美味いな」


醤油の匂いが香ばしく、トウモロコシ自体の甘味も強い。これは当たりだ


「ごちそうさんっと。さて、時間もまだあるし、小田原城にでも行ってみるか?」


「ああ!」

トウモロコシの芯をゴミ箱に捨て、いざ城攻めへ


「しかし……海って広いよな」


「今度は釣りしに来ようぜ」


「ああ」


今度こそ巨大魚を吊り上げてやる!


「ところで、兄貴」


「なんだ妹」


「城見てなにすんだ?」


む、中々核心をつきやがる


「……分からん。とりあえず見て決めよう」


「城かぁ」


んな会話をしながら、歩いていると、視界に城っぽいのが目に入って来た


「結構駅の近くにあるんだな」


町に上手く溶け込んでいて、違和感が余りない


「かっけ〜」


「近くで見たら、きっともっと迫力あるべ」


「よし、ダッシュだ兄貴!」


「おう!」


1分後~


「はぁはぁ、はぁはぁ……う…………」


「だ、大丈夫か兄貴?」


城まで意外と遠く、約400メートルの距離をほぼ全速力で走った俺達。少し楽しくなって来て、調子に乗ってしまったのが悪かった、俺の心臓は爆発寸前だ


「お、おま……ゴホゴホッ!」


「うぅ、兄貴~」


春菜は心配そうな声を出し、座り込む俺の背中をさする


「ふぅふぅ、はぁはぁ……ん……お、お前、早過ぎ」


「そ、そうか? 普通だと思うけど……」


「お、お前が普通なら、い、今頃日本人が金メダル取って、ゴホゴホ!」


「あ、兄貴~」


「だ、大丈夫だから泣きそうな顔するな」


兄として、これ以上妹に心配を掛けさせる訳にもいかない。俺は無理に息を吸い、呼吸を整えて立ち上がる


「ひゅーふぅ……もうスポーツではお前に敵わないな」


元々勝った事ないけど


「……へへ。ま〜な」


まだ少し心配そうだが、何とか笑顔に戻ったか。ふ、全く手間の掛かる妹だぜ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ