表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しからの愛が強い件  作者: しゃのあーる
あなたとそれから
12/93

ハッシュタグ

地元の駅。

ここはまぁ、テレビ番組のロケとかでもごく稀に映ったりする。

10年くらい前に折れた!!と全国ネットのニュースで取り上げられるほどの餃子像もある場所だ。


電車を降りたら餃子の匂い……はする。

悲しい事に駅周辺に餃子専門店が密集してるせいで餃子の匂いはする。


そして、私の住まいがある駅は悲しきかなこの駅から1駅手前の駅だ。

誰だよ起こしてくれなかった奴。

電車は30分に1本。

数百円だが、わざわざ乗越料金を払い駅の改札口から出るのも勿体ないかなと思ったが出てしまえばスマホの通話履歴を開いて通話履歴の半分以上を占めている名前を押す。

2、3コールしてすぐに相手は出た。

電話口でごちゃごちゃ言ってる話し声を遮り「駅ビルのスタバにいるから迎え来て」

と要件だけを伝えて電話を切る。


私の地元にだってスタバはある。

いつも異常に混んでるけども。

迎えに来てもらう迄の時間をスタバでキャラメルマキアートを飲みながら過ごす。

うーん、優雅。

人目に付きにくい席を陣取り、今日の戦利品の1部を広げて写真におさめる。

スタバでキャラメルマキアートとアイドルのフォトブック。

SNS映えするでしょ。

#キャラメルマキアート

#ライブ帰り

#休日の私

みたいな気分でいこう。

残念ながらキラキラなSNSは私の腐り切ったタイムラインでは映えなし、#とか私やらない。



「…なんしてんの」


ドリンクカップを写真の隅に配置して手前にはフォトブック、という構図の写真を撮るのに必死になっていれば怪訝そうな声が頭上から降ってきた。

顔を上げれば休日の夕方の人の多いスタバにネズミ色のスエットに金髪女子。

足元は一昔前に流行ったワニのマークの黒いサンダル。

財布はもちろん、あの茶色のモノグラムが有名なあのブランド。

知ってたけど、知り合いって思われたくないこの女。

#田舎のヤンキー

#絶滅危惧種

これでSNSに投稿してやろうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ