表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

序章 彼の現在

はじめに


この作品は、事実に基づきフィクション化された物語である。主人公・髙田弘章(たかだひろあき)の、波乱万丈(はらんばんじょう)の生き様を描いたものである。


Tani Eikou

友人に髙田弘章という50歳になる男性がいる。過去はあるが現在独身で、定職に()いていない。

1961年(昭和36年)、福島県で生まれ、今は神奈川県横浜市に居住している。

某一流大学の外国語学部英米語学科卒で、二度の離婚歴をもつ、いわゆるバツ2である。子供は息子が2人いたが、それぞれの親権を相手方に手渡した。お家の五代目としての長男坊であることから、現在市内のマンションに両親と共に同居している。

彼とは英会話学校のクラスメイトとして知り合った。私は会社社長ということもあり、ある程度自由にお金を動かせる立場にあるが、彼は決してそうではない。幸いにマンション住まいであるから、また親愛なる母親が毎度食事を作ってくれるから、食と住という点ではたいへん満たされている。だが決してマザコンではない。しかし、金銭面では非常に不自由し悩んでいた。

彼は常日頃こう言っている。

「私は今、自分の小遣いに関し、たいへん不満で納得がいかない。かつて(かせ)いだ銀行等にある預貯金も、もう底をついてほとんど残ってはいない。でも働かない私が悪いんだ。しかし、どこもなかなか雇ってはくれない。この先どうしよう?」。

従って彼には今、例えば友人と外へ飲みに行くお金すら満足にない。唯一(ゆいいつ)、近場の徒歩5分のところにあるファミリーレストランへのみ一日一回一往復し、ドリンクバーでコーヒーをおかわりし、数杯飲んで帰って来るだけである。

あとはマンションの自室で、テレビを観ているかベッドで寝そべっているか、()しくは彼の趣味であるエッセイ(とう)を机に向かってひたすら執筆しているか、そのいずれかである。


50歳という雇用年齢の(かべ)のようなものもあり、彼はずっと働けずにいたのだが、最近になってようやく派遣(ハケン)の仕事を探し当て、いまは週末を中心に湘南海岸沿いのリゾートホテル周辺にて、レストランや宴会場や披露宴会場でのホールスタッフとして働いてはいるが、その稼ぎは一ヶ月当たり8万円にも満たない。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ