表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ちょっと不思議に思ってるんです

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

なろう様に投稿していてずっと疑問に思っている事。

んでもって、逆説、綺麗な小説書かずにすいません。

全てが同時並行で考えられません。

ネット小説における不思議というのは後を絶たない。中でも最近気になっているのは、『修正を掛けた小説の閲覧数の伸びが良い』という事であろうか。


「長編で書くなら長編で出せば良いのに」

「其れをしたら地に落ちた私への信頼が、マイナスにめり込んでしまうから」

長編小説は長編で出せば良い。というご意見は全くもってご最も。そうした方が相手側も追いやすいし、一つまとまりとして見てくれるだろう。

けれども打ち切りにしたり、本編を一度完結に導いたとき。つまり何かしらの理由で『完結ボタン』を押した後、また再度其れに繋げる時、その小説がどうなるか分からない。もしかしたら更新された小説としてホームに並ぶかも知れない。興味を持つ人が居るかも知れない。

其れが一番ヤバイ。連載ボタンと完結ボタンの双方を行き来し続けたら、『この物語は終了したのか、続いているのか』という疑問を相手に渡してしまう事になるだろう。

「ただでさえ、修正を掛けた後に閲覧数が伸びるのに、完結ボタンの押し外ししたらどうなるか分からないでしょう?」

流石に其れで失った信頼をマイナスに振らせたくない。そして其れを拒む為に、なるべく長編は完成形で出したい。

「トップに躍り出ない事は確認したんでしょう? だったらただのまぐれじゃない」

「まぐれであろうが、偶然であろうが、事実として存在する以上、放ったらかしにする訳には行かないから。其れで落ちぶれた芸能人とか浴びる程見てきたから」

別にブクマが着いてる訳では無い。作品一覧を見ても順序が変わる訳では無い。だから不思議の一つである。

「流石の君でも追えない事もあるんだね」

「人生、分からない事の方が多いんです」

私はへらっと笑って、彼女を見た。

其れにしてもなんでだろう。更新日常は表示されているが、変更した時刻まで出ない。それなのに、更新した数分後には上がっている。

実は作者が知らないだけで、読者は全て分かっているのかも知れない。

ずっと疑問に思ってるんです。

更新を掛けた小説は閲覧数の伸びが良い。

しかも更新掛けてから数分後ににゅっと伸びる。


これ勝手な憶測というか妄想なんですけど、読者様側に通知届いてます?

お気に入り登録なさってる方かな……。


更新掛ける時って、大抵後書きの追加なんです。あとごく希に一文程の加算か、誤字脱字の修正。

改めて読む必要があるか。

と言われれば、

いや、ご期待に添えず申しわけないんですけど、そこまで。大した事はしてませんので……。

と返します。


ちなみに完結形以外は短編にしてるのもこの為。

完結ボタンと連載ボタンを行き来したくない。

だったらエタらせる。

という思いから。


連載を短編で投稿して、書き直しが数多に渡る時点で信頼もへったくれも無いですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ